- カテゴリ :
- お家仕事
【ラク家事】ほんの一手間でお家が綺麗になります
本日、2度目の更新です。今朝の更新はこちらです。
今日のお家仕事ここ最近はかなり蒸し暑くなって来ましたね。週3回のバレーボールでは、かなり大量の汗をかくようになりました。練習試合の後は、自分の体じゃないみたいな汗臭さが💦夏になると、定期的にユニフォームや ...
本日、2度目の更新です。
今朝の更新はこちらです。
ここ最近はかなり蒸し暑くなって来ましたね。
週3回のバレーボールでは、かなり大量の汗をかくようになりました。
練習試合の後は、自分の体じゃないみたいな汗臭さが💦
夏になると、定期的にユニフォームやタオルを酸素系漂白剤に浸け置きします。
(お風呂の温度より少し熱めのお湯で浸けます)
10~15分程度浸け置きしている間に、入浴を済ませます。
その後、まだ暖かい使用済みの酸素系漂白剤液を、浴槽の床に流します。
全面に行き渡るように!
翌朝、夫がシャワーを浴びる時に、綺麗に流してもらいます。
これを定期的にやっておくと、タイルがいつも綺麗なままです。
ちょっとひと手間で綺麗に保てます。
酸素系漂白剤の使いまわし記事はこちらにもあります。
キッチンの排水管掃除は超簡単に済みます。
我が家の間取り等はこちらです。
⇓
続きはこちら
私のお気に入りが集まっています。

今朝の更新はこちらです。
今日のお家仕事
ここ最近はかなり蒸し暑くなって来ましたね。
週3回のバレーボールでは、かなり大量の汗をかくようになりました。
練習試合の後は、自分の体じゃないみたいな汗臭さが💦
夏になると、定期的にユニフォームやタオルを酸素系漂白剤に浸け置きします。
(お風呂の温度より少し熱めのお湯で浸けます)
10~15分程度浸け置きしている間に、入浴を済ませます。
その後、まだ暖かい使用済みの酸素系漂白剤液を、浴槽の床に流します。
全面に行き渡るように!
翌朝、夫がシャワーを浴びる時に、綺麗に流してもらいます。
これを定期的にやっておくと、タイルがいつも綺麗なままです。
ちょっとひと手間で綺麗に保てます。
酸素系漂白剤の使いまわし記事はこちらにもあります。
キッチンの排水管掃除は超簡単に済みます。
我が家の間取り等はこちらです。
⇓
続きはこちら
私のお気に入りが集まっています。

