Rinのシンプルライフ

シンプルライフを実践中!断捨離や片付けを中心に小さな平屋での何気ない日々の生活を綴っています。 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれた自分らしい暮らしがしたい。 本ページはプロモーションが含まれています

Tag :

【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ ...
【人気のカテゴリー一覧】
初めての方はこちらからどうぞ
平屋作り
私の愛用品
整理収納
断捨離

防災
書籍
買い物
再婚物語
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ ...
【人気のカテゴリー一覧】
初めての方はこちらからどうぞ
平屋作り
私の愛用品
整理収納
断捨離

防災
書籍
買い物
再婚物語
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ ...
【人気のカテゴリー一覧】
初めての方はこちらからどうぞ
平屋作り
私の愛用品
整理収納
断捨離

防災
書籍
買い物
再婚物語
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルライフ実践中のRinです♬名古屋のホテルをチェックアウトして歩いていると、電話ボックスの脇に靴が・・・。/シュールだわ(笑)\裸足で帰ったのかな?つい面白くて写真と撮っちゃいました。さて、ブログのメッセージよりご質問を頂きました。 女子旅ファッション ...
シンプルライフ実践中のRinです♬

名古屋のホテルをチェックアウトして歩いていると、電話ボックスの脇に靴が・・・。

IMG_2029


シュールだわ(笑)


裸足で帰ったのかな?
つい面白くて写真と撮っちゃいました。

さて、ブログのメッセージよりご質問を頂きました。
女子旅ファッションを興味深く拝見させていただきましたができれば靴も紹介していただきたいです。

私はアラカンなので歩きやすい靴に興味津々です。
よろしくお願い致します。
先日の、女子旅記事を読んでくれてのご質問でした。



この時の靴は、ニューバランスの運動靴を履いていきました。
観光でかなり歩くし、浜辺も行く予定だったのでね。

パンツでもワンピースでも運動靴を履いちゃいます。

IMG_2352

あの旅では2万キロ歩近く歩きましたからね。
普段は、リゲッタカヌーの靴を履くことが多いです。

現在、所有している私の靴です。
(長靴が別に1足あります)

IMG_2395

運動靴はもう1足ありましたが、内側が破けてボロボロになったので捨てました。

夫と私の靴です。
(撮影時、夫のサンダルは玄関に出してあり、革靴1足は履いています)

IMG_2396


黒のパンプス(丸井のヴェリココ)

ラクチンきれいシューズのネーミングが付いています。

IMG_5633

脱げにくく履きやすいです。
ソールもこんなに柔らかいです。

IMG_5639

🔗楽天のヴェリココシリーズはこちらです。

サンダル(リゲッタカヌー)

IMG_8170

サイドゴアノンスリップシューズ(リゲッタカヌー)

IMG_3204

サイドゴアショートブーツ(リゲッタカヌー)

IMG_3209

足首が温かいとラクですよね。
冬場は、中敷きを調整して厚手の靴下履きました。

IMG_3391 (1)

リゲッタカヌーの靴の特徴はこちらです。

リゲッタカヌーの特徴
  • 自然と姿勢が良くなります
  • 正しい歩き方になる
  • 膝への衝撃を軽減
  • 疲れにくい
  • つま先と踵をしっかりと保護してくれる

モートン病(歩行時に足の裏側がピリピリと痺れる)の姉も、リゲッタカヌーの靴を気に入って履いています。

IMG_3097

老化は足からと言います。
どんどん歩いて足も鍛えたい。

だからこそ、長く履いていると痛みが出る靴は履きたくないですよね。
以前の私は、足にあっていない靴を履くと脛まで痛くなります。

足を労り、傷みなく歩けるのが一番大切です。

参考までにリンクを貼っておきますが、靴は実際に履いてみないと難しいですよね。
リゲッタカヌーの靴が初めての方は、店舗でサイズを確認された方が良いと思います。



リゲッタカヌーサンダル購入記事です。

リゲッタカヌー紐靴購入記事です。

バッグはお気に入りのシンプルバッグです。


我が家を動画で見る⇨Rinチャンネル
介護ブログ⇨親が認知症になった!
家族のブログ⇨そうだ、遊びに行こう
私のお気に入り⇨ROOM
information

片付けのやり方⇨ステップ1~4
断捨離のやり方⇨コツと効果
平屋の家⇨平屋作りのまとめ
再婚物語⇨ステップファミリー
シンプルライフお勧め記事

ブログの更新通知が受け取れます♬



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

平成最後の断捨離平成も後少しで終わりですね。GW前に、平成最後と思われる断捨離をしました。靴の断捨離と買い換えたパンプス少し前に、靴の見直しをしました。上の3足は劣化が激しく、そろそろ買い替え時と書きました。特に、赤丸した黒い靴は早急に買い替えたかった物で ...

平成最後の断捨離


平成も後少しで終わりですね。
GW前に、平成最後と思われる断捨離をしました。

靴の断捨離と買い換えたパンプス


少し前に、靴の見直しをしました。

靴の断捨離

上の3足は劣化が激しく、そろそろ買い替え時と書きました。

特に、赤丸した黒い靴は早急に買い替えたかった物です。
黒いパンプスも1足は無いと困りますからね。

マルイで足の測定をしてもらって、購入したパンプスです。

マルイ らくちんきれいパンプス

以前の黒いパンプスもマルイの靴。
今回も、同じマルイの靴です。

購入したのは、マルイのらくちんパンプス「ヴェリココ(velikoko)」のブラックです。

裏の滑り止めもしっかりしていて、滑りにくそうです。

マルイ らくちんきれいパンプス

中敷きは、足裏の形に合わせた一体型で、足裏全体で体重を支えてくれます。

このマルイのらくちんパンプス「ヴェリココ(velikoko)」は、新潟医療福祉大学と共同開発したインソールを使っています。

履いた瞬間に、凄い楽ちんなパンプスだと思いました。

ヴェリココ(velikoko)

そして、この柔らかさ!!

ヴェリココ(velikoko)

パンプス自体は柔らかいのに、底の中敷きと踵のサイドクッションがしっかり足をホールドしてくれる感じです。

これがラクチンの秘密ですね。
大事に履きたいと思います。

参考までに、購入したのはこちらの商品です。


スーツの断捨離


仕事は介護の仕事です。

滅多にスーツは着用しませんが、やはり会議や会社説明会等で着る事があったので1セットは持っています。

断捨離した服

しかし、このスーツに最後に袖を通したのはいつだったか?
そう思って、先日着てみました。

すると、物の見事に・・・・。

ボタンが弾けそう!
閉まらないファスナー!


服は変化していないけれど、私の体が大きく変化していたようです(笑)
644464
体重は変わらなくても、体型は変わるのですよね💦

これは、いざと言う時にも使えないので断捨離しました。

冠婚葬祭用の服もスーツも1セットはあった方が良いと思っていましたが、合わない服を持っていたとは!
とほほ・・・。

スーツは必要になれば購入するとします。

  • あなたがそのズボンを最後に履いたのはいつ?
  • あなたがその調理器具を最後に使ったのはいつ?
  • あなたがその趣味の道具を最後に使ったのはいつ?

是非、平成のうちに見直してみませんか?
GWは片付けの良い時期ですよ~

令和


物を減らして得た大きなものとは?

夫がGWに頑張った断捨離はこちらです。


家が片付かない本当の理由

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

我が家の靴全部公開気が付いたら、下駄箱の中に埃が溜まっていました。そう言えば、いつ掃除をしたか思い出せない(笑)靴の手入れと合わせて、下駄箱を綺麗に拭き上げました。【目次】 靴の全部出し 靴のお手入れ 夫の靴 私の靴 まとめ 靴の全部出しまず下駄箱から靴を全部出 ...

我が家の靴全部公開


気が付いたら、下駄箱の中に埃が溜まっていました。
そう言えば、いつ掃除をしたか思い出せない(笑)

靴の手入れと合わせて、下駄箱を綺麗に拭き上げました。

【目次】
  • 靴の全部出し
  • 靴のお手入れ
  • 夫の靴
  • 私の靴
  • まとめ


  • 靴の全部出し


    まず下駄箱から靴を全部出して、ウエスで拭き上げました。


    下駄箱

    糸くずの出ないウエスの作り方はこちら

    靴のお手入れ


    少し前に、マスターシューフィッターに計測してもらい購入した夫の革靴。

    靴

    シューフィッターさんに合わせて頂いたお陰で、足の浮腫みが取れてきたと夫は大喜びです。
    毎日のお手入れは、これで簡単に拭くだけです。

    靴磨き

    今日は念入りに靴クリームを使って、特に細かい部分を綺麗にしました。

    靴のメンテナンス

    案外、皺の部分が汚れていました。

    靴のメンテナンス

    他の、靴も同様に♬

    夫の靴


    夫の靴はこちらの写真にある物と、ブーツです。

    夫の靴

    私の長靴とブーツと一緒に下駄箱の下段に入っています。

    下駄箱の靴

    夫の靴は、ブーツを入れて5足でした。
    その他に、車に積んであるサンダルが1足あります。


    私の靴


    私の靴はこちらです。
    普段使いの靴が6足。

    私の靴

    この他に、先ほどのブーツと長靴、スポーツ用のシューズがあります。

    こっそり隠していますが、長靴兼用のブーツもあります(笑)

    靴

    合計10足!!!
    結構ありましたね~。
    しかし、白い無印良品のシューズとパンプス2足の合計3足は処分対象です。

    無印良品のシューズは先端と踵部分が劣化しています。

    靴の劣化

    同じタイプの黒シューズもあったのですが、履き過ぎて底から水が入るようになり捨てました。

    二つのパンプスも・・・。

    靴の劣化

    靴の劣化

    劣化が激しい。
    黒のパンプスは、中敷きを敷くときついので隠せません。
    早急に買わねばなりません。

    まとめ


    今のところこんな持っている靴はこんな感じです。

    下駄箱

    ベージュのパンプスは、中敷きを使ってもう少し履きます。
    白のシューズと黒のパンプスは必要なので、新しい靴と入れ替えようと思っています。

    下駄箱を掃除したついでに、玄関からアプローチまで水を流してブラシで掃除しました。

    IMG_5395 (1)

    靴の手入れに使ったのは、こちらです。

    メンテナンス用品

    靴クリームの他に、靴の中の除菌消臭と防水スプレーも忘れずに。

    気になっていた下駄箱と靴のメンテナンスが出来てスッキリしました。

    今日は、びっくりするくらい寒かったですね。
    一旦止めたZ空調(全館空調)も再稼働です(笑)

    皆さんも暖かくしてお過ごし下さい。
    それでは~

    サイズダウンはするけどミニマリストではない私の思い

    続きはこちら

    関連記事



    片づけができない方は
    こちらへ
    モノが手放せない方はこちらへ
    料理をする時間がない方はこちらへ
    DIY・リメイクしたい方はこちらへ

    平屋の建築から完成までがこちらで確認できます♬

    2018年6月完成
    平屋の家 目次


    セミナー情報やその他お問い合わせはホームページへ

    ホームページ
    「大人の暮らしの整え方」


    インスタもやっています♬
    Instagram
    毎朝、更新しています♬
    このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
    7600名以上が登録中♡


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    続きを読む

    昨晩、2度目の更新をしました。見て頂ければ嬉しいです。シューフィッターに足にぴったりの靴を選んでもらう昨日の記事「夫改造計画!その1」では、夫の服を購入したことを書きました。着る物が違うと、背筋まで伸びている気がします。ブログを見たお友達からこんなメッセ ...
    昨晩、2度目の更新をしました。
    見て頂ければ嬉しいです。

    シューフィッターに足にぴったりの靴を選んでもらう


    昨日の記事「夫改造計画!その1」では、夫の服を購入したことを書きました。

    3AF7A454-C577-426C-BFDF-2F78DCB4486F

    着る物が違うと、背筋まで伸びている気がします。

    ブログを見たお友達からこんなメッセージが届きました。
    (夫とは会ったことがあります)


    IMG_1866

    その通りです。
    まるで見ていたかのようです(笑)

    本当に、ブロガーの夫が板についてきましたね。

    さて、服の次は靴です。
    お洒落は足元からと言いますからね。

    と言っても、今回は足にぴったりの靴が欲しくて、マスターシューフィッターさんのいるお店へ行って来ました。

    続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    続きを読む

    突然ですが、あなたは靴を何足持っていますか?私がいつも観ている海外ドラマ「クリミナル・マインド」で、モーガン役のシェマー・ムーアが容疑者の自宅を捜索していて言った一言。 (モーガン素敵♡) ...
    突然ですが、あなたは靴を何足持っていますか?

    女性の靴の保有量


    実は、私がいつも観ている海外ドラマ「クリミナル・マインド」で、モーガン役のシェマー・ムーアが容疑者の自宅を捜索していて言った一言。
    (モーガン素敵♡)

    castact_derek

    「靴が4足しかない女性なんか見たことあるか?いない、そんな女いないよ。」

    容疑者の女性の保有している靴の少なさにびっくりしたシーンでした。
    ミニマリストの方だったら、ありえますよね。
    (私はミニマリストではありません)

    私が観ているのはこちらです。


    靴の平均保有数


    靴の平均保有数はこちらです。(日本衣料管理協会の調べ)
    • 靴の平均保有数は、15,8足
    • 平均購入価格は4,800円(H25年)
    • 平均着用年数は2,2年

    平均が15足前後となると、やはり女性で4足は少ないのかもしれませんね。

    私の靴を再度全部出し


    以前、靴をチェックした時と数は変わっていません。

    夫と私の靴です。
    履いている靴は入っていません。

    IMG_4314

    私の靴は12足です。
    案外多くてびっくりです。

    IMG_4308

    一番上は、ブーツや長靴、ベランダ兼用のサンダルです。
    普段使いは下2列の8足です。

    当面は買い足す予定もないので、履きつぶして履く靴に困ったら考えます。


    お知らせ


    あの有名ブロガーの阪口ゆうこさんが私の「大人のラク家事」をレビューしてくれました!

    Rinさんのことを書くとなんて活き活きされた方なんだろう!
    毎日が楽しそうだな〜
    なんて爽やかオーラがプンプン
    一緒にいたらこちらまで活力を得られそうなご利益系姐さんです
    ご利益系姐さん!!!
    一緒にいるだけでご利益ありそう?(笑)
    嬉しいね~。

    なんと、私の本を2冊配ってくれたらしい。
    ゆうこさんの心意気に感謝!!

    合わない靴を履いていると太る原因になる?

    続きはこちら

    関連記事


    片づけができない方は
    こちらへ
    モノが手放せない方はこちらへ
    料理をする時間がない方はこちらへ
    DIY・リメイクしたい方はこちらへ

    セミナー情報やその他お問い合わせはホームページへ

    ホームページ
    「大人の暮らしの整え方」


    インスタもやっています♬
    Instagram
    毎朝、更新しています♬
    このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
    7100名以上が登録中♡
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    続きを読む

    シンプルな暮らしを心がけています。そんな日々の生活を綴っています。昨日のクローゼットに続き、今日は下駄箱について書きます。 ...
    シンプルな暮らしを心がけています。
    そんな日々の生活を綴っています。
    昨日のクローゼットに続き、今日は下駄箱について書きます。
    続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    続きを読む
    ×