Rinのシンプルライフ

シンプルライフを実践中!断捨離や片付けを中心に小さな平屋での何気ない日々の生活を綴っています。 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれた自分らしい暮らしがしたい。 本ページはプロモーションが含まれています

Tag :美容

【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ ...
【人気のカテゴリー一覧】
初めての方はこちらからどうぞ
平屋作り
私の愛用品
整理収納
断捨離

防災
書籍
買い物
再婚物語
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ ...
【人気のカテゴリー一覧】
初めての方はこちらからどうぞ
平屋作り
私の愛用品
整理収納
断捨離

防災
書籍
買い物
再婚物語
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ ...
【人気のカテゴリー一覧】
初めての方はこちらからどうぞ
平屋作り
私の愛用品
整理収納
断捨離

防災
書籍
買い物
再婚物語
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おすすめ記事 ...
おすすめ記事




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おすすめ記事 ...
おすすめ記事




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おすすめ記事 ...
おすすめ記事




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おすすめ記事 ...
おすすめ記事


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おすすめ記事 ...
おすすめ記事




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おすすめ記事 ...
おすすめ記事




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

美容と健康に力を注ぐ1年シンプルライフ実践中のRinです♬私の知り合いで、会う度にあか抜けて綺麗になっていった女性がいます。化粧をバッチリするようになり、付けたことを見たことなかったアクセサリーも付けるようになりました。見ためだけじゃなく仕草まで「何だか違う ...

美容と健康に力を注ぐ1年


シンプルライフ実践中のRinです♬

私の知り合いで、会う度にあか抜けて綺麗になっていった女性がいます。

化粧をバッチリするようになり、付けたことを見たことなかったアクセサリーも付けるようになりました。

1195380_s

見ためだけじゃなく仕草まで「何だか違う?」そう思っていました。

もしかして浮気?

数か月後、ご主人と離婚して別の方と一緒になりました。
やっぱり感は当たっていたんだわ~。

生活環境が変わらないのに、急にお洒落に目覚めて綺麗になると「浮気している?」そう思われてしまうかもしれませんね。

私は、今年は美容と健康にお金と時間をかける決意しました(笑)
50代もう一花咲かせる計画です♡

記事にも書いてきました。
>>美容&健康関連記事

老人性イボ取り


マスク着用中だからとイボ取りもしました。

シミと思ったらイボだと言われた💦
よく見ると、少しシミが盛り上がっていたんです。



経過の写真がこちらです。

イボ取り

2度目の液体窒素で焼いてもらった結果はこちらです。

イボ取り

ビフォーアフターを並べてみます。

老人性イボ

自撮りのアップは難しい💦
完全に消えていませんが、かなり目立たなくなりました。

写真はいずれも化粧をしていませんが、ファンデーションを塗ってしまえば目立ちません。

処置は1分程度で済みお手軽です。
初回に、窓口で支払ったのは1,910円でした。

老人性イボは基礎化粧品で取ることは出来ません。
また見かけたら取ってもらおうと思います。

眉ティント


娘がやっていたのを真似しました。



眉ティント

塗ってから2~3時間放置して剥がすだけ。

眉ティント初体験

寝起きでもちゃんと眉毛があります(笑)

アフター


ソーダスパフォーム


口コミが良かったので半信半疑で使ってみたら、良すぎてリピしているソーダスパフォーム。

ソーダスパフォームプレミアム



洗い流した後のスベスベ感と、ワントーン明るくなったような肌に感激でした!

パック中

頭部にも使えます。

ヘッドスパ

しかし、勿体無いから顔しか使っていません(笑)

ネイル


ジェルネイルが合わなかったので、もっぱらマニキュアです。

少し前に買った付録のマニキュアを使っています。

付録のネイル10色



やり過ぎて爪が薄くなってきたので、時々お休みしていますが・・・。

爪が綺麗だとテンションが上がります♬

来月位からは秋色のネイルを付けようかな~。

クールモダンなネイル



シートパック


先月、記事にしたシートマスクの比較。

IMG_9950



50代の私が使ってみた結果・・・。

「ルルルンOver45」が、一番良かった!

IMG_8511

たっぷりの美容成分と厚手のシートが顔に密着して使い心地がばっちりでした。

お気に入りのシートマスク

使った後は、軽くパッティングすることで古い角質まで拭き取ってくれる物です。

まとめ


シンプルなケアをしてきたつもりでしたが、私がしていたのはただのズボラケアでした。

自分自身をケアする時間をしっかり取ろうと思った半年でした。

それにしても、まだ誰からも「浮気」を疑われていません。
もっと頑張らねば(笑)

それでは~


記事内に掲載している商品はこちらです。





日焼け止めはお湯で落とせる低刺激タイプです。



歯槽膿漏にならないために!



MCTオイルもリピ中。



我が家を動画で見る⇨Rinチャンネル
介護ブログ⇨親が認知症になった!
家族のブログ⇨そうだ、遊びに行こう
私のお気に入り⇨ROOM
information

片付けのやり方⇨ステップ1~4
断捨離のやり方⇨コツと効果
平屋の家⇨平屋作りのまとめ
再婚物語⇨ステップファミリー
シンプルライフお勧め記事

ブログの更新通知が受け取れます♬



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルライフ実践中のRinです♬あまりに放置し過ぎた顔を、今年は頑張ってメンテナンス中です(笑)今日は、眉毛について書きます。娘が使っていた眉ティントに、私もチャレンジしました♬フジコ眉ティントです。何と、累計販売数270万本の人気商品です。ナチュラルで消え ...
シンプルライフ実践中のRinです♬

あまりに放置し過ぎた顔を、今年は頑張ってメンテナンス中です(笑)

今日は、眉毛について書きます。

娘が使っていた眉ティントに、私もチャレンジしました♬
フジコ眉ティントです。

何と、累計販売数270万本の人気商品です。

眉ティント

ナチュラルで消えない眉毛が作れという商品です。

使い方はとても簡単です。


使い方
1.眉表面の油分をティッシュなどでおさえて整える。

2.好みの眉の形に合わせ均一に塗ります。

使い方その①

3.2~3時間置く

4.剥がすかぬるま湯で洗い流す。

眉ティント使い方その②

完成です。

出来上がり

画像はショップのHPよりお借りしました。

1度塗ると3~7日長持ちします。

問題は、眉毛の形です←ここが一番問題です💦

眉ティント

私が使ったのは3色ある中のライトブラウン♬

筆の部分は細くて塗りやすそうです。

眉ティントの筆

実際に塗ってみました。

眉ティント初体験

仕上がりはこちらです。
(スッピンです。)

アフター

写真の撮り方が下手過ぎて💦
アップの自撮りは難しいですね~

個人的には初回から大満足です。
後は、眉の書き方(形)を練習したいと思います。

眉ティントはこんな人にお勧めだと思います。

  • 朝のメイクをラクにしたい
  • 汗をかく季節でも崩れさせたくない
  • ノーメイクでも眉毛だけは整えておきたい

汗をかく暑い時期だけやるのもありですね。

パッケージに書いてあるコピー読みました?

眉ティント初体験

消えないナチュ眉なら「寝起き」かわいい♡

夫に「寝起き」かわいいって言われるかしら(爆笑)
自分で言ってて、こそばゆくなってきたわ💦

メイクレッスンを受けてから、もう一度記事にさせてください。
きっと、もっと上手に出来ると思います。
それでは~

私が買ったのはこちらです。


今月、アップグレードしたそうです。


お湯で流せる低刺激の日焼け止めも届きました!

日焼け止め



最近のお気に入りはソーダスパフォーム!
リピ中です。

IMG_8255



50代にお勧めのシートマスクはこれ!



我が家を動画で見る⇨Rinチャンネル
介護ブログ⇨親が認知症になった!
家族のブログ⇨そうだ、遊びに行こう
私のお気に入り⇨ROOM
information

片付けのやり方⇨ステップ1~4
断捨離のやり方⇨コツと効果
平屋の家⇨平屋作りのまとめ
再婚物語⇨ステップファミリー
シンプルライフお勧め記事

ブログの更新通知が受け取れます♬



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルライフ実践中のRinです♬今日は、美容のことです。マスク生活のうちにやっておきたかったのがシミ取りです。目の下の部分です。レーザー後は、シミが一時的に濃くなるのでマスクがあれば安心だと思ったのです。そこで、緊急事態宣言が解除されたタイミングで皮膚科に ...
シンプルライフ実践中のRinです♬

今日は、美容のことです。

マスク生活のうちにやっておきたかったのがシミ取りです。
目の下の部分です。

シミ取り

レーザー後は、シミが一時的に濃くなるのでマスクがあれば安心だと思ったのです。

そこで、緊急事態宣言が解除されたタイミングで皮膚科に予約を入れました。
しかし、同じようなことを考える人も多いのか?

3日前の予約で138番目💦

もともと、地域に皮膚科が少ないこともあるし、腕が良いクリニックなのでいつも混みます。

しかし、ネットでリアルタイムに順番を知らせてくれるので、直前まで院内に入らなくてよく、待合室が密にならなくて良かったです。
診察の結果、なんとシミだと思ったのが実はイボでした!

10年程前に同じ場所をレーザーでシミ取りをしてもらいました。
今回も、同じようにやってもらおうと思ったらイボとは・・・。

ドクターの話では、シミがイボに変わったとのことでした。

いわゆる老人性イボです。

老人性という響きが嫌だわ(笑)
シミとイボの違いは、イボはうっすらと盛り上がっているんです。

加齢と紫外線が主な原因とのことです。
日光に当たる顔や頭に多く見られそうなので、紫外線には気を付けなければいけませんね。

拡大鏡のような物で見せてもらったんですが、シミの部分がマッチ棒の集まりみたいになっていました。

疑似イボ

こうなったら、レーザーではなく液体窒素による冷凍凝固術での処置になります。
嬉しかったのは、保険適用なので格安に済んだことです。

処置は1分もかからず終わりました。
サンプルの日焼け止めと、抗生物質の塗り薬の処方箋をもらって帰りました。

日焼け止め

窓口で支払ったのは1,910円でした。
レーザーだと一桁違いますからね。

  • 1日1回抗生物質を患部に塗る
  • 日焼け止めをしっかり塗る
液体窒素後の注意点

化粧などは普段通りできます。
このような抗生物質をイボの部分に軽く塗るだけ。

抗生物質

処置後は一時的に濃くなります。
私の場合、イボの表面が取れたのが8日目でした。

2週間の経過がこちらです。
変化がなかった日は飛ばしています。

ビフォーアフター

剥がれたイボを見たかったのに、お風呂から出たら取れていて見つからず。

14日目でかなり目立たなくなっていますね。

そして、再診してきました。
すると、まだ少し残っていたようで再度、液体窒素で処置をしました。

今度は、ポロリとイボが取れる感じではなく、徐々に薄くなるようです。
二度目の受診料は850円でした。

人によってチクチクしたり、ヒリヒリしたりするようですが、私の場合はどちらもありませんでした。

イボの場合はシミと違って、ホワイトニング等のスキンケアで治ることはないようなのでクリニックでの処置が一番ですね。

私の様子を見た夫が、首に出来た同じようなイボを「取りたいな~」と、呟いていました。
こんなに手軽に出来るなら良いですよね。

3,000円足らずでシミと思ったイボが取れて大満足です。

盛り上がっているシミ(イボ)でお悩みの方の参考になれば幸いです。
それでは~

おまけ


先日、2本購入したソーダスパファーム。



ソーダスパフォームプレミアム

娘が、以前から使ってみたかったと言うので1本譲りました。

使っていた1本も残り少なくなってので追加購入しました・・・。
娘に褒められたので、良い気になり2本追加です。

IMG_8255

少しでも、小綺麗なおばあちゃんになりたい☆
それでは~

お勧めのシートマスクはこれ!



髪のアンチエイジングのために使用しているモノ。



50代主婦がお勧めのするクレンジングウォーターはこちら!



我が家の愛用品一覧はこちら!




我が家を動画で見る⇨Rinチャンネル
介護ブログ⇨親が認知症になった!
家族のブログ⇨そうだ、遊びに行こう
私のお気に入り⇨ROOM
information

片付けのやり方⇨ステップ1~4
断捨離のやり方⇨コツと効果
平屋の家⇨平屋作りのまとめ
再婚物語⇨ステップファミリー
シンプルライフお勧め記事

ブログの更新通知が受け取れます♬



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む
×