カテゴリ : お家仕事 「大掃除」最低限ここだけはやっておきたい場所!新年を気持ちよく迎えるために‐pr‐ おすすめ記事 ... おすすめ記事続きを読む タグ :大掃除玄関お正月準備 2022年12月30日 続きを読む
カテゴリ : 百均 結局傘立てはセリアの物にしました! 少し前に、百均セリアの雑貨を使って、傘立てもどきを作りました。 ドアの内側は、磁石が付いていたのですが、外側は子扉しか付かなかった💦3本下げると親扉に干渉するので、外側にもう一つ付けることにしました。使ったのは、おなじくセリアのアイアンバーです。ドアの脇の ... 少し前に、百均セリアの雑貨を使って、傘立てもどきを作りました。 ドアの内側は、磁石が付いていたのですが、外側は子扉しか付かなかった💦3本下げると親扉に干渉するので、外側にもう一つ付けることにしました。使ったのは、おなじくセリアのアイアンバーです。ドアの脇の壁に超強力両面テープで付けました。大人の傘を3本下げても大丈夫です。お!!百均が良い仕事していますね~。やっぱり下げる収納は、便利ですね。スペースを取らない掃除が楽子扉とこの壁に設置した部分で6本程度の傘は下げられそうです。我が家には、丁度良い傘立てが出来ました♬最初から、家を建てる時に付けてもらえば良かったわ(笑) おまけいよいよ8月も最終週ですね。夜は、一時より暑さが和らいだ気がします。それでも、湿気が凄い!!脱衣所で、洗濯物を干すので除湿器はフル活動です。このコロナの除湿器のビックタンク3.5Lが毎日一杯になります。本当に、タンクが小さい物にしなくて良かったわ~。案外、タンクの水を捨てるのも面倒ですしね。フィルターも10年交換しなくて良い物で、面倒くさがりには最適♡1時間使っても電気代は5円弱でコスパ最強です。除湿器の記事は3年前だったわ。 湿気の多い時期は、食品の保存も気になりますね。開封後の食品の保存方法について、3年前の記事ですが、今も良く読まれています。別の使い道があったチェアソックスが良い仕事しています。 隙間掃除に便利な百均雑貨はこちらです。 目盛りがはっきりしていて、見やすいダイソーの時計は和室で活躍中♬ ブログ内での私のアイテムが集まっています。 タグ :シンプルライフ片付け玄関傘立てセリア百均 2019年08月24日 続きを読む
カテゴリ : 百均DIY・リメイク 百均セリアの雑貨で傘立てを作ってみた! 百均で傘立てが作れるのか?我が家には、傘立てがありません。去年、今の家に越して来ましたが、まだ購入していなかったのです。なかなか気に入った物が見つからなくて・・・。しかし、まごまごしていると梅雨に入っちゃいます💦取り敢えず、手短な物で作ってみることにしま ... 百均で傘立てが作れるのか?我が家には、傘立てがありません。去年、今の家に越して来ましたが、まだ購入していなかったのです。なかなか気に入った物が見つからなくて・・・。しかし、まごまごしていると梅雨に入っちゃいます💦取り敢えず、手短な物で作ってみることにしました。百均セリアで買った物2つ作る為に用意したのはこちらです。セリアのウォールフック。それと、強力マグネットです。25個入っていて、かなり強力なマグネットです。百均雑貨で傘立て作りまず、不要な金具をはずします。小さなプラスドライバーがあると便利です。数年前に、精密機器用のドライバーセットを、100均で購入しています。(ケースは処分して、トイレットペーパーの芯の中に入れています)車のキーの電池を交換する時等、細かい部分の作業に使えますので一つあると便利です。さて、フックの裏側にボンドで強力マグネット接着させます。ボンドが強力過ぎて、うっかりするとこんな事に。少し固定されるまで押さえておいた方が良いですね。センス悪く、たくさん貼りました(笑)百均雑貨で作った傘立ての完成ボンドが乾いてから、玄関扉に付けてみました。(扉に傷が付かないように、少しやすりを掛けました。)お!良いではないか。傘を下げてみます。どこまで耐えられるか?2本目を下げてみます。お!これも全く問題ない。そして、夫の大型傘も下げてみる。問題ないですね。最後に、下げる物がなくなったので、靴べらを下げてみました。強力なマグネットがたくさん付いているので、思った以上に落ちない。そして、外に出て使ってみる事にしました。何と驚くべきことに・・・・。外側の扉には、磁石がつかない!!!!「令和」始まって以来の衝撃です(笑)しかし、脇の子扉には磁石が付きましたが、幅が狭く縦にしか付けられない。使えなくは無いけれど、使いにくいわ。重なってしまうので、1本しか下げられないしね。そこで、ノコギリで端を切りました。その結果、金具のフックが、4本から3本になってしまいましたが、何とか大丈夫そうです。扉の開閉の際にも、干渉せず済んでいます。実は、親扉ではなく、こちらの子扉に付けた方が開閉の度に傘が扉に当たらず、結果的に良かったです。これでしばらく使ってみます。しかし・・・・もっと素敵な物を自作してみたくなりました♡それでは~シンクをコーティングしちゃいました。 インスタで褒められてこちらも百均です。 見える収納に便利なセリア雑貨はこちらです⇓続きはこちら 片づけができない方はこちらへモノが手放せない方はこちらへ料理をする時間がない方はこちらへDIY・リメイクしたい方はこちらへ タグ :百均セリア雑貨傘傘立てマグネットシンプルライフ平屋玄関整理 2019年05月07日 続きを読む
カテゴリ : 玄関お家仕事 我が家の靴を全部公開!シンプリストの割に多い? 我が家の靴全部公開気が付いたら、下駄箱の中に埃が溜まっていました。そう言えば、いつ掃除をしたか思い出せない(笑)靴の手入れと合わせて、下駄箱を綺麗に拭き上げました。【目次】 靴の全部出し 靴のお手入れ 夫の靴 私の靴 まとめ 靴の全部出しまず下駄箱から靴を全部出 ... 我が家の靴全部公開気が付いたら、下駄箱の中に埃が溜まっていました。そう言えば、いつ掃除をしたか思い出せない(笑)靴の手入れと合わせて、下駄箱を綺麗に拭き上げました。【目次】 靴の全部出し 靴のお手入れ 夫の靴 私の靴 まとめ 靴の全部出しまず下駄箱から靴を全部出して、ウエスで拭き上げました。糸くずの出ないウエスの作り方はこちら 靴のお手入れ少し前に、マスターシューフィッターに計測してもらい購入した夫の革靴。シューフィッターさんに合わせて頂いたお陰で、足の浮腫みが取れてきたと夫は大喜びです。毎日のお手入れは、これで簡単に拭くだけです。今日は念入りに靴クリームを使って、特に細かい部分を綺麗にしました。案外、皺の部分が汚れていました。他の、靴も同様に♬夫の靴夫の靴はこちらの写真にある物と、ブーツです。私の長靴とブーツと一緒に下駄箱の下段に入っています。夫の靴は、ブーツを入れて5足でした。その他に、車に積んであるサンダルが1足あります。 私の靴私の靴はこちらです。普段使いの靴が6足。この他に、先ほどのブーツと長靴、スポーツ用のシューズがあります。こっそり隠していますが、長靴兼用のブーツもあります(笑)合計10足!!!結構ありましたね~。しかし、白い無印良品のシューズとパンプス2足の合計3足は処分対象です。無印良品のシューズは先端と踵部分が劣化しています。同じタイプの黒シューズもあったのですが、履き過ぎて底から水が入るようになり捨てました。二つのパンプスも・・・。劣化が激しい。黒のパンプスは、中敷きを敷くときついので隠せません。早急に買わねばなりません。 まとめ今のところこんな持っている靴はこんな感じです。ベージュのパンプスは、中敷きを使ってもう少し履きます。白のシューズと黒のパンプスは必要なので、新しい靴と入れ替えようと思っています。下駄箱を掃除したついでに、玄関からアプローチまで水を流してブラシで掃除しました。靴の手入れに使ったのは、こちらです。靴クリームの他に、靴の中の除菌消臭と防水スプレーも忘れずに。アメダス2000(420mL)posted with カエレバ楽天市場Amazon気になっていた下駄箱と靴のメンテナンスが出来てスッキリしました。今日は、びっくりするくらい寒かったですね。一旦止めたZ空調(全館空調)も再稼働です(笑)皆さんも暖かくしてお過ごし下さい。それでは~サイズダウンはするけどミニマリストではない私の思い⇓続きはこちら関連記事片づけができない方はこちらへモノが手放せない方はこちらへ料理をする時間がない方はこちらへDIY・リメイクしたい方はこちらへ平屋の建築から完成までがこちらで確認できます♬⇩2018年6月完成平屋の家 目次セミナー情報やその他お問い合わせはホームページへ⇩ホームページ「大人の暮らしの整え方」インスタもやっています♬毎朝、更新しています♬このブログの更新通知をLINEで受け取れます。7600名以上が登録中♡ タグ :靴夫の靴下駄箱玄関お家仕事持ち物持ち物リスト 2019年04月10日 続きを読む
カテゴリ : お家仕事シンプルライフ(50代) 今日のお家仕事とお楽しみ時間♬クロワッサン掲載のお知らせ お家仕事とお楽しみ♬最近、暖かくて気持ちが良いですね。水を使った掃除も苦なくできるようになったので、玄関の念入り掃除をしました。普段は、掃き掃除だけなので結構汚れていました。使うのは、ブラッシングスポンジです。こんな汚れたタイルも、ブラッシングスポンジで ... お家仕事とお楽しみ♬最近、暖かくて気持ちが良いですね。水を使った掃除も苦なくできるようになったので、玄関の念入り掃除をしました。普段は、掃き掃除だけなので結構汚れていました。使うのは、ブラッシングスポンジです。こんな汚れたタイルも、ブラッシングスポンジで擦るとあっという間に綺麗になっちゃいます。お楽しみ時間お家仕事が終わったら、お楽しみ時間です。最近は、Amazonプライムだけでなく、kindleでの読書タイムも至福の時。疲れたら、ゴロンと横になれる和室は思いの外、使い勝手が良かったです。ひざ掛けも必需品♬そのまま昼寝をしちゃうことも(笑)部屋が明るくなるオンシジュームは最近のお気に入りです。もちろん、美味しい物も忘れてはいません(笑)ぎっくり腰も、ほぼ完治して体が動かせる幸せを実感しています。さて、明日はどんなお楽しみが待っているかな?おまけ美容院に置いてあったデジタルブックでクロワッサンを読んでいたら・・・。我が家の、キッチン・書斎・ダイニングが!!!3月25日発売のクロワッサンに登場致します。良かったら見てください♬それでは~平日の家事はルーティン化で綺麗を持続!⇓続きはこちら関連記事片づけができない方はこちらへモノが手放せない方はこちらへ料理をする時間がない方はこちらへDIY・リメイクしたい方はこちらへ平屋の建築から完成までがこちらで確認できます♬⇩2018年6月完成平屋の家 目次セミナー情報やその他お問い合わせはホームページへ⇩ホームページ「大人の暮らしの整え方」インスタもやっています♬毎朝、更新しています♬このブログの更新通知をLINEで受け取れます。7300名以上が登録中♡ タグ :お家仕事自分時間お楽しみ玄関掃除ブラッシングスポンジ 2019年03月13日 続きを読む
カテゴリ : シンプルライフ(50代)お家仕事 ざらざらした玄関タイルの汚れを落とすにはブラッシングスポンジが最強だった ざらざらした玄関タイルの掃除以前、記事にしましたが我が家の玄関タイルはざらざらしたタイプです⇒☆記事を読む雨の日に、遊びに来た友人は「滑らなくて良いね」と言ってくれました。確かに、今まで雨の日でもヒヤッとしたことは一度もありません。マンションに住んでいた ... ざらざらした玄関タイルの掃除以前、記事にしましたが我が家の玄関タイルはざらざらしたタイプです⇒☆記事を読む雨の日に、遊びに来た友人は「滑らなくて良いね」と言ってくれました。確かに、今まで雨の日でもヒヤッとしたことは一度もありません。マンションに住んでいた時は、ツルツルしたタイルだったので、雨で塗れると滑りました。しかし、掃除は楽ちんでした。新しいこのざらざらしたタイルは、汚れが落ちないのです。これでも何度もデッキブラシで擦っているのです。続きを読む タグ :ブラッシングスポンジ家仕事掃除ラク家事玄関 2018年10月11日 続きを読む
カテゴリ : 玄関ニトリ ニトリのハンガー&コートフックが玄関にぴったりでした ニトリのハンガーフック少し前に、ココロさんが記事にしていたニトリの「ハンガー&コートフック」。玄関に付けようと思い購入してきました。 ... ニトリのハンガーフック少し前に、ココロさんが記事にしていたニトリの「ハンガー&コートフック」。玄関に付けようと思い購入してきました。続きを読む タグ :ニトリハンガーフック玄関 2018年07月31日 続きを読む
カテゴリ : web内覧シンプルライフ(50代) 【web内覧】玄関&クローゼット:平屋のコンパクトハウスが完成(画像多め) web内覧 玄関&クローゼット新居のweb内覧を公開中です。平屋の建築から完成までがこちらで確認できます♬⇩平屋の家 目次今回は、玄関&クローゼットのweb内覧です。その他のweb内覧はこちらです。①洗面所のweb内覧⇒☆記事を読む②脱衣所のweb内覧⇒☆記事を読む③トイ ... web内覧 玄関&クローゼット新居のweb内覧を公開中です。平屋の建築から完成までがこちらで確認できます♬⇩平屋の家 目次今回は、玄関&クローゼットのweb内覧です。その他のweb内覧はこちらです。①洗面所のweb内覧⇒☆記事を読む②脱衣所のweb内覧⇒☆記事を読む③トイレのweb内覧⇒☆記事を読む④寝室のweb内覧 ⇒☆記事を読む⑤キッチンのweb内覧⇒☆記事を読む⑥ダイニング&和室のweb内覧⇒☆記事を読む⑦浴室のweb内覧⇒☆記事を読む続きを読む タグ :web内覧玄関靴箱クローゼット平屋コンパクトハウス小さな家桧家住宅 2018年06月28日 続きを読む