Rinのシンプルライフ

シンプルライフを実践中!断捨離や片付けを中心に小さな平屋での何気ない日々の生活を綴っています。 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれた自分らしい暮らしがしたい。

Tag :浄水器

おすすめ記事 ...
おすすめ記事




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

楽天セールで購入した物平成最後のスーパーセールという事で、楽天ではセールが11日(1:59分)まで開催しています。特に、セールだからという事ではないのですが、急遽必要になり購入した物があります!楽天で購入した物その①夫の散髪用のPanasonicのカットモードです ...

楽天セールで購入した物


平成最後のスーパーセールという事で、楽天ではセールが11日(1:59分)まで開催しています。



特に、セールだからという事ではないのですが、急遽必要になり購入した物があります!

楽天で購入した物その①


夫の散髪用のPanasonicのカットモードです。


夫の散髪を始めて4年弱になります。
散髪を始めた理由は、
  • 小遣いの節約
  • 理容院で待つのが嫌だった
千円カットと比較しても、月に一度の散髪で年間1万2千円の節約です。

4年で4万8千円です!

腕前も上達していますし、最近は眉カットまでしています。
(なぜか、最近夫の眉毛が長い。お爺さん化している?)

散髪時間も10分ほどで仕上がっちゃいます。

BlogPaint

しかし、少し前からバリカンの調子が悪かったんです。

昨晩、夫の散髪をしていたら途中で完全に使えなくなってしまいました!!!

散髪

購入時の価格は3,650円でしたので、4年使えれば充分元は取れましたね~。

次に買ったバリカンも、前回と同じ物です。
(まだ届いていません)

Panasonicのカットモード



使いやすくて慣れていた事と、やっぱりレビューを読んでも評価が高かったからです。
なんと、4年前に購入した時より、安くなっていました♬

次の散髪は新しいバリカンでやります!

楽天で購入した物その②


そして、楽天で購入したもう一つは、浄水器のカートリッジです。

浄水器のフィルター

メーカーから購入するより楽天ショップの方が安かったので!
カートリッジは、我が家の場合は4ヶ月おきに取り替えます。

浄水器のフィルター

6本入りだったので、残り5本は取り替えの日付を記入しておきました。

蛇口にも交換の日付はセットできるのですが、忘れっぽいので(笑)

浄水器のフィルター

取り替え用のカートリッジは、見えるように日付を前にして、こちらのキッチン脇の収納庫に収納しました。

見えるようにしておけば、忘れる危険性が低いのでね~

収納庫

こちらです♬

収納庫

これで、来年まで安心です。

今回の楽天セールで購入した物は、以上です!
それでは〜

楽天で買って良かった物ベスト10
続きはこちら

関連記事


片づけができない方は
こちらへ
モノが手放せない方はこちらへ
料理をする時間がない方はこちらへ
DIY・リメイクしたい方はこちらへ

平屋の建築から完成までがこちらで確認できます♬

2018年6月完成
平屋の家 目次


セミナー情報やその他お問い合わせはホームページへ

ホームページ
「大人の暮らしの整え方」


インスタもやっています♬
Instagram
毎朝、更新しています♬
このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
7300名以上が登録中♡

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む
×