カテゴリ : 旅行・グルメ夫婦・家族のこと 夢みさきホテル(南房総)口コミ通り食べきれない料理でした 夢みさきホテルはレビュー通りでした。私の誕生日祝いを兼ねて、夫が一泊旅行を提案してくれました。夫が選んだのは、南房総の夢みさきホテルです。レビューを見ると、食事が高評価で夫が選んだだけの事はあります(笑)🔗夢みさきホテルの口コミ料理はびっくりするくらいボリ ... 夢みさきホテルはレビュー通りでした。私の誕生日祝いを兼ねて、夫が一泊旅行を提案してくれました。夫が選んだのは、南房総の夢みさきホテルです。レビューを見ると、食事が高評価で夫が選んだだけの事はあります(笑)🔗夢みさきホテルの口コミ料理はびっくりするくらいボリュームいっぱいでした。お部屋もくつろげて、二人で泊まるには充分でした。続きはこちらです。 前回、泊まった「ろくや」の料理も凄かった!!もう一度乗ってみたいな寝台特急!私と夫の出会いは?ステップファミリー告白⇓続きはこちら タグ :RinシンプルライフRinのシンプルライフ整理収納アドバイザー1級夢みさきホテル南房総レビュー料理 2019年05月13日 続きを読む
カテゴリ : 料理 レモン味のタバスコが酸っぱ辛くて美味しかった 九州のお土産「レモスコ」にハマりました!夫が、ゴールデンウイーク中旅行に行っていました。お土産がこちらです。もうお土産を見たら、どの辺を旅行してきたか分かりますね~。広島から九州方面と四国へ行ってきたようです。たまたま、娘夫婦も長崎の五島列島へ行っていた ... 九州のお土産「レモスコ」にハマりました!夫が、ゴールデンウイーク中旅行に行っていました。お土産がこちらです。もうお土産を見たら、どの辺を旅行してきたか分かりますね~。広島から九州方面と四国へ行ってきたようです。たまたま、娘夫婦も長崎の五島列島へ行っていたようです。娘から送られてきた写真。景色が綺麗でうっとりです。そんな時に、私は一人自宅警備員となりGWは遠出をすることもなく、まったりと過ごしていました。レモン味のタバスコ「レモスコ」私の大好物の博多通りもんは、定番のお土産ですが、今回ヒットしたのはこちらのレモスコです。九州産の青唐辛子と瀬戸内海で作られた海人の藻塩を使用しています。酸っぱ辛いタバスコ⇒レモスコです。サラダ・パスタ・焼き肉・焼き鳥・・・。レモンと辛味が合う料理なら何でもOKのようです。間違っても大量にかけると辛過ぎるのでご注意ください。オリーブオイルとレモスコをかけたサラダでまず食べてみました。かけ過ぎて火を噴きました(笑)まだやっていませんが、パスタにかけたいと思いました。(写真は私のインスタより)ボトルも小さくて、試しに使うには丁度良いサイズですね。 レモスコ(60g)posted with カエレバ楽天市場Amazon 私は、甘い物も辛い物どちらも好きです。最近は、夫も私の好きなお土産を分かってきましたね(笑)それでは~開封から時間が経っているドレッシングは料理に使うのがお勧め。宿六さん風おにぎりはやっぱり美味しい。一人ご飯は一発料理♬⇓続きはこちら タグ :RinシンプルライフRinのシンプルライフ片付け整理収納アドバイザー1級レモスコ料理調味料 2019年05月10日 続きを読む
カテゴリ : 料理災害対策 ポリ袋で料理3品作ってみました「災害時に役立つポリCOOK」 お知らせ仙台で片付けセミナー 開催します♬午前の部 満席午後の部(追加分)満席キャンセル待ち⇒申し込み先 災害時に役立つ料理「ポリCOOK」少し前に、災害時に役立つ「ポリCOOK」講座を受けてきました。「ポリCOOK」とは、食材をポリ袋に入れて湯煎で調理する調理方法で ... お知らせ仙台で片付けセミナー 開催します♬午前の部 満席午後の部(追加分)満席キャンセル待ち⇒申し込み先 災害時に役立つ料理「ポリCOOK」少し前に、災害時に役立つ「ポリCOOK」講座を受けてきました。「ポリCOOK」とは、食材をポリ袋に入れて湯煎で調理する調理方法です。そのメリットはこちらです。食材を直接触らずに調理できる 数品を同時調理できる 旨味が逃げなくて美味しい 災害時に役立つ 鍋が汚れないこちらは、削ぎ家事研究室の奈緒さんのブログに詳しく書かれています♬作り方はこちらから!全て、湯煎で調理します。今回作ったのは料理5品です。ご飯しゃけのバター醤油丼ツナトマトスープパスタかぼちゃしっとりパン湯煎でこんな色々な料理が作れるのにびっくりです。そして、どれも味がしっかりしていて美味しい。家でも作ってみた!このポリCOOKの話をしたら、お友達のあきさんが興味津々でした。そこで、あきさんが遊びに来るタイミングで作ってみました!あきさんのブログはこちらです♬到着前に、ある程度作っておきました。材料と調味料を全て入れて、ポリ袋の口をしっかり結びます。大鍋にお湯をたっぷり入れて、20~30分!完成です。サラダはおまけ。【反省点】スープパスタが、普通のパスタになってしまった。少しご飯が柔らかすぎたので、次回は水を減らした方が良い。災害時には、使える水の量も限界があります。水を、使いまわしできる湯煎料理は、その点良いですよね。ご飯は、ポリ袋のまま丸めておにぎりにしてしまえば、お茶碗も使わないで済みます。洗い物を出さない事も大切ですものね。おまけ今回、あきさんと一緒に娘さん(5歳)も来てくれました。すっかりリラックスしています。そして、私にお手紙をくれました。今回、我が家に来ることを楽しみにしてくれていたそうです。嬉しいですね~。りんちゃんへと書いてあります。こちらは、ケーキの絵です。我が家に来る3月23日の日付入り。そして、ラブレター。りんちゃんへすき ひみつだもんきょのごはんなに今日のご飯を楽しみにしていたのに、災害時用のポリCOOKでごめんよ~~子供の好きそうな、料理にすれば良かった(笑)でも綺麗に食べてくれて嬉しかった。礼儀正しくて、明るくて、優しくて。流石、あきさんの子供だなと思いました。我が家へ訪問した時の記事はこちらです♬ありがとうございます。嬉しいです♡ミシェラン掲載店のおにぎりの作り方⇓続きはこちら関連記事片づけができない方はこちらへモノが手放せない方はこちらへ料理をする時間がない方はこちらへDIY・リメイクしたい方はこちらへ平屋の建築から完成までがこちらで確認できます♬⇩2018年6月完成平屋の家 目次セミナー情報やその他お問い合わせはホームページへ⇩ホームページ「大人の暮らしの整え方」インスタもやっています♬毎朝、更新しています♬このブログの更新通知をLINEで受け取れます。7500名以上が登録中♡ タグ :災害時用ポリCOOKポリ袋料理簡単大塚奈緒整理収納アドバイザー 2019年03月29日 続きを読む
カテゴリ : シンプルライフ(50代) 【味噌汁】我が家の具!簡単・美味しい・安心なオーガニックみそパウダー 寒くなってくると、毎食温かい味噌汁が飲みたくなります。 しかし二人家族になってからは、一人で食事をすることも多くなり、作り置きできない味噌汁は、インスタント物を使うことも多くなりました。 最近は、簡単に味噌汁が作れる、ミランダ・カーコラボレーションの「オー ... 寒くなってくると、毎食温かい味噌汁が飲みたくなります。 しかし二人家族になってからは、一人で食事をすることも多くなり、作り置きできない味噌汁は、インスタント物を使うことも多くなりました。 最近は、簡単に味噌汁が作れる、ミランダ・カーコラボレーションの「オーガニックみそパウダー」を使っています。続きを読む タグ :オーガニック味噌汁インスタント料理味噌汁の具簡単味噌汁 2018年11月04日 続きを読む