- カテゴリ :
- シニア世代の片付け
- シンプルライフ(50代)
【実家の片付け】これをやらないと危険!真っ先にやって欲しい場所は?
整理収納アドバイザーでケアマネジャーが思う実家の片付けで真っ先にやって欲しい場所は? ...
おはよう!
Rin星人
誰だよそれ!宇宙人か(笑)
それじゃ~仕事行ってくるね。
Rin師匠
また呼び名が変わっているし(笑)
俺にとっては、Rinは、妻であり、恋人であり、先生であり、師匠なのだ!
あら、そうなのね~。
気を付けていってらっしゃーい!
OK!Rinグル(OK Googleの進化系)
夫は、笑わせる事に命を懸けていると言っても過言ではありません。"OK Google" と話しかけると、Google で調べ物ができたり、音楽を再生したりするのはもちろん、毎日の予定の管理やスマートホームの操作も簡単にできます。
父から電話。
— 山田まる@夏コミを目指したい (@maru_yamada) 2018年9月16日
父「まる、おっけーぐーぐる、というのは実家でも導入できるか?」
まる「電化製品を対応したものに買い換えたりとかしないと」
父「そうか……やはり母さんが『おっけーぐーぐる洗濯ものとりこんで』とか言う度に父さんがやるしかないのか……」
まる「そういうシステムなの今????」
Rinさんのことを書くとなんて活き活きされた方なんだろう!毎日が楽しそうだな〜なんて爽やかオーラがプンプン一緒にいたらこちらまで活力を得られそうなご利益系姐さんです