Rinのシンプルライフ

シンプルライフを実践中!断捨離や片付けを中心に小さな平屋での何気ない日々の生活を綴っています。 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれた自分らしい暮らしがしたい。

Tag :夫婦喧嘩

先日、こんなヤフーニュース記事を見つけました。🔗夫が「結婚してよかったと感じた瞬間」を調査!結婚してよかった瞬間結婚しなければよかった瞬間こんなテーマで夫婦の本音について書かれていました。簡単にまとめるとこんな感じです。 ...
先日、こんなヤフーニュース記事を見つけました。

🔗夫が「結婚してよかったと感じた瞬間」を調査!

  • 結婚してよかった瞬間
  • 結婚しなければよかった瞬間
こんなテーマで夫婦の本音について書かれていました。

簡単にまとめるとこんな感じです。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

お友達と年末年始はTwitterやLINEでやり取りをしていました。 いつもは仕事で留守がちな夫が常に家にいるという日常に、ついつい衝突したお友達もいました。思いやりのない言葉遣い。 家事や子育てを強力してくれない。 金銭感覚の違い。 主な喧嘩理由はこんな感じでした。 ...

夫婦喧嘩

お友達と年末年始はTwitterやLINEでやり取りをしていました。
いつもは仕事で留守がちな夫が常に家にいるという日常に、ついつい衝突したお友達もいました。

夫婦喧嘩の原因

  • 思いやりのない言葉遣い。
  • 家事や子育てを協力してくれない。
  • 金銭感覚の違い。
主な夫婦喧嘩の理由はこんな感じでした。


今までは家にいる時間が少ないから我慢できたけれど、長期の休みはそれができない。
結果、正月早々険悪なムードになってしまう。

私も若い時はエネルギーもあるし、今よりたくさん夫婦喧嘩もしました。
最近は、仲良くしたほうが精神的にも肉体的にも良いので夫婦喧嘩もしなくなりました。
(数年に1度は口論になることもあますが・・・)

夫婦喧嘩は悪いことばかりではありません。
本音を言い合い、相手の気持ちに気づき、絆が深くなる事もあるでしょう。

夫婦喧嘩より寂しいのは無関心

夫婦喧嘩より寂しいのは無関心だと思っています。
お互いに興味がないため必要最低限の会話しかしない。
相手に求めるのはこの2点
  • 妻が夫に求めるものはお金だけ。
  • 夫が妻に求めるのは家事・育児。
それ以外を相手に望まなくなる。

ちょっと寂しいですよね。
きっとそこにいくまでに色々とあったのでしょう。
無関心より夫婦喧嘩をして、その都度問題を解決していけたら・・・。
そのほうがずっと良いですよね。

大人世代の夫婦円満の秘訣

大人世代の夫婦円満の秘訣で素敵な記事をマミーさんが書いてくれています。

旦那さんが言うには、

男なんてな、「犬」やと思っといたらいいねん。

「頭のいい犬」とちゃうで。「頭の悪~い犬」な。

そう思っとけば腹も立たへんやろ?

そして旦那さんによる夫婦円満の秘訣とは、

まずエサ!とにかくエサ!おいしいごはん!

ごはんをくれる人が一番やねん、男にとっては!

あと、とにかく「ほめる」こと!

いいことしたら、「よーし、よし!」ってめっちゃ褒めるねん!大げさに!

んで、悪いことしたら、その場で叱る!

要するに、お腹が空くとイライラしてしまうのでご飯を食べさせて褒めれば良いと
旦那さん面白い!

妻が夫に、たまった不満をぶちまけても夫の方は
「何を急に・・・????」なんてこともあると思います。

挙げ句の果てに「私の気持ちを察してよ」と言われてもね(笑)


後から文句を言わずにその場で思っていることを素直に言う。
これも大事ですよね〜

そして妻であるマミーさんなりの夫婦円満の秘訣が
夫婦の間には「不機嫌の椅子」はひとつしかない。
どちらかがそこに座ったら、もう片方は座れない。
相手が不機嫌な椅子に座っている時は、自分は決して逆らわない。
そして、相手がその不機嫌の椅子からそっと離れる時を待つ。


そうです、不機嫌な椅子に座っている人には攻撃しないことが大切だと。

マミーさんの記事

結婚生活を振り返ってみてください。
あなたの家庭では夫、妻、どちらが不機嫌な椅子に座っている時間が長いでしょうか?
我が家では・・・内緒(笑)

夫婦喧嘩は相手を理解するチャンスです。
思い込みや決めつけを手放して、相手の思いをしっかり聞いてみましょう。

まだまだ人生先は長いですからね。

おまけ

年末年始で九州長崎県の五島列島へ出かけていた夫。
五島うどんがとても美味しかったそうです。
お土産は、その五島うどんの出汁に使われている「あごだし」(トビウオの出汁)でした。


麺類だけでなく、煮物や味噌汁など色々使えます。
こういうお土産は嬉しいですね。
早速、今晩使ってみようと思います。

そして今日から夫は3日間の連休でまたまたお出かけです。
私は確定申告準備です♬


それでは~

片づけができない方はこちらへ
モノが手放せない方はこちらへ
料理をする時間がない方はこちらへ
DIY・リメイクしたい方はこちらへ


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルな暮らしを心がけています。そんな日々の生活を綴っています。このブログの更新通知をLINEで受け取れます。たくさんの読者登録をありがとうございます。今日は片付けや断捨離ネタではありません。宜しければお付き合いくださいませ。 ...
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。

今日は片付けや断捨離ネタではありません。
宜しければお付き合いくださいませ。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む
×