カテゴリ : シンプルライフ(50代)ステップファミリー 夫の行動に怒り爆発した時の夫のかわしかた おすすめ記事 ... おすすめ記事続きを読む タグ :夫婦健康長寿研究所中之条研究健康 2022年09月15日 続きを読む
カテゴリ : 買い物体のこと 長時間座っていると足がむくんだり痛くなったりしませんか?私の解消法はこれ! シンプルライフ実践中のRinです♬リモートワークになったり、外出を控えたりすると運動不足になりがちです。会社に出勤していれば、否が応でも歩きますものね。自宅で仕事をしていると、2~3時間座りっぱなしなんてこともあります。すると、気が付くと足がパンパンになった ... シンプルライフ実践中のRinです♬リモートワークになったり、外出を控えたりすると運動不足になりがちです。会社に出勤していれば、否が応でも歩きますものね。自宅で仕事をしていると、2~3時間座りっぱなしなんてこともあります。すると、気が付くと足がパンパンになったりだるくなったり・・・挙句の果ては痛みまで💦これは、ふくらはぎの筋肉を使わないことで血液や老廃物が溜まったり、お尻が常に圧迫されて血流が悪くなったりするからなんですよね。そこで、私の愛用品の置き場所を変えました!!見えますか?実は、机の下にルルドのマッサージスツールを置いています。確か、5年半ほど前に購入しました。≫Francfranc【ルルドマッサージスツール】家族全員のお気に入りここに足を突っ込んでパソコン等のデスクワークをしています。今までは、ここに置いてベッドに腰かけて使っていました。夫婦共に使っています。(夫の足も入ります)機能は3つ!ストレッチ&マッサージしぼり上げ足裏リフレ店頭でデモストレーションしてたので、実際に試してから購入したのですが・・・買って良かった!!!締め付け感、もみほぐし感が半端ないです。足裏リフレは今でもツボを押され過ぎてちょっと体が緊張します(笑)巨漢の夫も大満足でした。このマッサージ機はスツールタイプになっているので、椅子やオットマン代わりにも使えます。私は、移動しやすいように元々付いていた足を外して百均のキャスターを付けました。これがピッタリでした。私、天才か?そう思った瞬間です(笑)私が購入したルルドマッサージスツールの後継機種がこちらです。評価も良いですね♬ルルド マッサージスツール AX-HXL174Nフットマッサージ器 アテックス ...全身の血行を良くしたい時はこっちを使っています。ブルブル振動マシン(パワーウエーブミニ)です。整体師さんにおすすめされて購入した物です。≫その時の記事はこれ!こっちも寝ながら使えば足もいけます。しかし、足専用ではないのでツボを刺激したりもんだりはしれくれません。我が家では、夫婦で両方使っています。ルルドのマッサージスツールもブルブルマシーンも出しっ放しです。しまってしまうと使わなくなります。(重いからね)減らすことが目的で物を減らしてきた訳ではありません。使いたい物が直ぐに使える(取り出せる)暮らしがしたかったんです。洒落た部屋にはなりませんが、来客が来ることは滅多にないので夫婦が使いやすい家が一番ですよね。しかし、自分が必要とする物に健康グッズや健康食品が多くなってきて歳を感じます💦これから100歳まで健康で生きていくためには、私には必須な物でした。足のだるさを解消するためのアイテムについて書きました。それでは~因みに、ブルブル振動マシンはこれを使っています。★プレゼント付!TVで人気爆発!ブルブル振動マシン!シリーズ累計台数20万台突破...ブルブル振動マシンで痩せられるのか?検証結果はこちらです。 MTCオイルも継続中です。 夫も頑張っています(笑) 我が家を動画で見る⇨Rinチャンネル介護ブログ⇨親が認知症になった!家族のブログ⇨そうだ、遊びに行こう私のお気に入り⇨ROOMinformation片付けのやり方⇨ステップ1~4断捨離のやり方⇨コツと効果平屋の家⇨平屋作りのまとめ再婚物語⇨ステップファミリーシンプルライフお勧め記事ブログの更新通知が受け取れます♬ タグ :ルルドマッサージスツールブルブル振動マシン健康足のむくみ足の冷え 2020年08月30日 続きを読む
カテゴリ : 買い物 夏バテ予防!疲れにくい体におすすめな1本 我が家の飲み物事情シンプルライフ実践中のRinです♬うっかり片付けをしないで寝てしまった翌朝。夫がキッチンを綺麗に片付けておいてくれました。ちゃんと、排水口のネットも取り換えてありました。こんな朝は上機嫌で朝食の準備に取り掛かれますね♡さて、炭酸水を作るソー ... 我が家の飲み物事情シンプルライフ実践中のRinです♬うっかり片付けをしないで寝てしまった翌朝。夫がキッチンを綺麗に片付けておいてくれました。ちゃんと、排水口のネットも取り換えてありました。こんな朝は上機嫌で朝食の準備に取り掛かれますね♡さて、炭酸水を作るソーダストリームを買ってからは、色々とシロップにハマっています。美酢(コストコ)コストコで購入している美酢シリーズ5種類の中では、このカラマンシーが一番好みです♡果実発酵の酢から作られています。近所のスーパーでも売っていたので、それからは異なる種類のセットではなく、カラマンシーだけ買っています。シークワーサーに似た味で、さっぱりとしています。オーガニックシロップソーダストリームから販売されているオーガニックシロップも4種類買ってみました。4種類飲んでみて、リピしたいと思ったのはこの2本。エルダーフラワーとジンジャーエールです。生姜がたっぷり入ったジンジャーエールは、冬だけでなく冷房で冷えた体にも良いですね。 すだち酢新たにお試ししてみたのがこちらの「すだち酢」です。やっぱり酢が夏バテ防止には良い!!徳島県産のすだちを1本に18個分生絞りしてある濃縮タイプの飲料です。砂糖・保存料がゼロなのが嬉しい。これが、びっくりするくらい美味しいです。酢が苦手な人でも大丈夫だと思います。そのまま10倍に薄めて飲むもよし。料理に使っても良しです。私は、かんたん酢の代わりに使ってみました。①玉ねぎのスライスに「すだち酢」を漬ける②皮むきしたトマトに「すだち酢」漬けるこれがサッパリして甘みもあり美味しい♬つけ汁まで飲み干します(笑)これは鶏肉の照り焼きにも合いそうです。また、我が家では晩酌はしませんが、カクテルにしても美味しそうですね。こちらは濃縮タイプなので、10倍に薄めると1,000mlが10本分になります。お酢は体に良いことは知られています。疲労回復コレステロール低下老化防止ダイエット効果参考:タマノイ酢㈱お酢の効果こんな暑い日は、体に疲労が溜まってしまいますよね。そんな疲労物質を除去してくれる働きをしてくれます。昔から「疲れず(酢)」と言いますものね。料理にもドリンクにも使える「すだち酢」です。まとめ家で過ごすことが多くなり、自宅で楽しめるドリンクや食事にお金をかけています。そのお陰で、新しい商品や異なる使い方等の発見もあり楽しいです。しっかり水分補給して暑さを乗り切りましょう!それでは~酵素ドリンク 健康酢 厳選 匠のすだち酢 極み 1000ml(10倍濃縮タイプ)... sponsored by 健康学園お家時間のお楽しみはこれ! そろそろリゲッタカヌーのお店にも行きたいな。 夫が家事を手伝ってくれる県は〇〇県でした! 我が家を動画で見る⇨Rinチャンネル介護ブログ⇨親が認知症になった!家族のブログ⇨そうだ、遊びに行こう私のお気に入り⇨ROOMinformation片付けのやり方⇨ステップ1~4断捨離のやり方⇨コツと効果平屋の家⇨平屋作りのまとめ再婚物語⇨ステップファミリーシンプルライフお勧め記事ブログの更新通知が受け取れます♬ タグ :健康すだち酢シロップ 2020年08月20日 続きを読む
カテゴリ : 体のこと 身体を整えるためにしていること5つの事【冷え・むくみ予防】 シンプルな暮らしを心がけています。 そんな日々の生活を綴っています。 このブログの更新通知をLINEで受け取れます。 たくさんの読者登録をありがとうございます。 ... シンプルな暮らしを心がけています。 そんな日々の生活を綴っています。 このブログの更新通知をLINEで受け取れます。 たくさんの読者登録をありがとうございます。 続きを読む タグ :健康体を整えるお灸マッサージ整体ルルドせんねん灸 2017年11月04日 続きを読む