カテゴリ : ステップファミリーシンプルライフ(50代) 「一緒に入浴」している夫婦は何割?実は夫婦仲にも影響するかも!メリット&デメリット 【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ ... 【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ続きを読む タグ :お風呂パートナー夫婦メリットデメリット一緒に入る 2023年03月28日 続きを読む
カテゴリ : シンプルライフ(50代)思い シンプルライフを目指すためにしている事5つ おすすめ記事この記事は2018年10月5日の記事を加筆修正しています。 ... おすすめ記事この記事は2018年10月5日の記事を加筆修正しています。続きを読む タグ :シンプルライフ目的メリット 2021年10月24日 続きを読む
カテゴリ : シンプルライフ(50代) 戸建(平屋)とマンション1年住んだ比較!メリット&デメリット マンションと戸建て(平屋)の比較!メリット&デメリット 引っ越して直ぐに、「平屋の家の失敗した事、良かった事」を書きました。 平屋に住み始めてから、2度目の夏が終わりました。丸々1年経過したので、平屋とマンションの比較をしてみたいと思います。戸建ても色々あ ... マンションと戸建て(平屋)の比較!メリット&デメリット 引っ越して直ぐに、「平屋の家の失敗した事、良かった事」を書きました。 平屋に住み始めてから、2度目の夏が終わりました。丸々1年経過したので、平屋とマンションの比較をしてみたいと思います。戸建ても色々あると思いますが、あくまでも我が家(平屋)の場合です。マンションのメリット&デメリット駅に近いマンションに住んでいました。高層階の真ん中の階でした。【マンションの方が良かった点】セキュリティ面が安心ディスポーザーが便利共用部分(通路・エントランス・駐車場)が常に綺麗やっぱり、ディスポーザーは便利でした。築十年のマンション(過去記事より)生ごみを、そのまま流せるのはかなり快適でした。【マンションのデメリット】駐車場代が毎月かかる管理費がかかる時間帯によってはエレベーターの待ち時間が長い来客時の駐車場の確保が難しい管理組合の役員が大変修繕積立金は、後の修繕に積み立てているので仕方ありませんが、駐車場は毎月13,000円、管理費はそれ以上払っていました。共用部分の掃除や、メンテナンスをやってくれていましたから仕方ないのですがね。そして、管理組合の役員になると、その仕事も大変そうでした。毎月のように会議をしているのを見ていましたから。戸建てのメリット&デメリット今まで住んでいたマンションより、都内から遠くなりましたが、駅からは10分かかりません。職場まではドアツードアで15分と、かなり近くなりました。【戸建てのメリット】駐車場代がかからない生活音を気にしないで良い荷物の搬入がラク一番は、室内までの距離が短いので、買い物等の荷物の搬入がラクです。マンションに住んでいた時は、まとめ買い時をした時などは、台車を使っていましたからね。【戸建てのデメリット】ゴミ出しが不便セキュリティ面が不安虫が多い訪問販売等の対応が面倒マンションには、階下にゴミステーションがあったので、濡れずにゴミを出せました。戸建てに越してからは、そこが不便になりましたね。そして、やっぱり虫が多い💦マンションの高層階は、室内に虫が入るということは殆どなかったです。そして、訪問販売が来た時に、居留守が使いにくい(笑)車もあるし、照明もついているしね。まとめ戸建ては寒いと思われる方が多いですが(私もそう思っていました)、昔と違って建物の性能も良くなっています。我が家は、全館空調にしたおかげで、マンション住まいの時と変わらない快適さです。騒音に関しては、私の住んでいる場所は住宅街で昼も夜も静かです。ご近所さんも、良い方ばかりで、問題になるようは人がいなかったのは幸いでした。戸建てに限らず、お隣さんが変な人だったらショックですよね(笑)マンションと違って、これからの修繕や管理は全て自分でやらなければなりません。その為の、貯えも必要です。修繕を自分でやらなければならない煩わしさはありますが、個人では意思決定権がないマンションと違って、自分の判断で内容・金額・時期が決められます。その点は、良かったと思っています。(それらを、お任せでやって欲しい人には、面倒ですね。)戸建にして自分でも驚いだのが、庭です。今では、野菜や花を育てるのが、お楽しみになっています。煩わしいんじゃないかと思っていた、ご近所との関係も案外楽しいです。今年は、ご近所さんからひまわりをもらいました。マンションも戸建ても、一長一短ありますね。それでも、自分が居心地が良いと思えば、デメリットと感じた事もメリットになるかもしれません。この先、いつまでこの家に住んでいるかはわかりません。その時まで、平屋住まいを充分に楽しみたいです。長くお付き合いいただきありがとうございました。平屋の建築から完成までがこちらで確認できます♬⇩平屋の家 目次※戸建てとマンションのメリット・デメリットは、私個人の主観によるものです。掃除嫌いな人にお勧めの我が家のポイント♬ シンクの水垢防止にやったラク家事はこちら 50代家を建てちゃった理由はこちらです。 ブログ内での私のアイテムが集まっています。LINEで更新通知が届きます♬ タグ :シンプルライフ片付け平屋マンションメリット&デメリットメリットデメリット 2019年09月07日 続きを読む
カテゴリ : 作って良かった事失敗だった事 全館空調(Z空調)のメリット&デメリットと電気代!桧家住宅のZ空調を利用しています 「50代からの暮らしの整え方」のkindle版が発売されましたので、お知らせいたします♬kindle版はこちらです⇒「50代からの暮らしの整え方」 ... 「50代からの暮らしの整え方」のkindle版が発売されましたので、お知らせいたします♬kindle版はこちらです⇒「50代からの暮らしの整え方」続きを読む タグ :全館空調Z空調桧家住宅光熱費メリットデメリット 2019年01月13日 続きを読む