Rinのシンプルライフ

シンプルライフを実践中!断捨離や片付けを中心に小さな平屋での何気ない日々の生活を綴っています。 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれた自分らしい暮らしがしたい。

Tag :バッグ

【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ ...
【人気のカテゴリー一覧】
初めての方はこちらからどうぞ
平屋作り
私の愛用品
整理収納
断捨離

防災
書籍
買い物
再婚物語
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おすすめ記事 ...
おすすめ記事




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おすすめ記事 ...
おすすめ記事




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おすすめ記事 ...
おすすめ記事




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おすすめ記事 ...
おすすめ記事




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おすすめ記事 ...
おすすめ記事


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おすすめ記事 ...
おすすめ記事


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おすすめ記事 ...
おすすめ記事





続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルライフ実践中のRinです♬3年前に購入したマークス&ウェブのコットンキャンバストートバッグ。丈夫なキャンバス生地で出来ていて通勤やサブバッグとして使っています。生地が硬過ぎず、A4サイズが入る大きさで重宝です。 しかし、汚れが目立つ白なので何度も洗濯し ...
シンプルライフ実践中のRinです♬

3年前に購入したマークス&ウェブのコットンキャンバストートバッグ。

IMG_3546

丈夫なキャンバス生地で出来ていて通勤やサブバッグとして使っています。

生地が硬過ぎず、A4サイズが入る大きさで重宝です。



しかし、汚れが目立つ白なので何度も洗濯しているうちにだいぶ劣化してきました。

キャンバストートを洗濯

薄っすらと色が変わっている部分もあります。

IMG_9004

そこで、同じマークス&ウェブで色違いを購入してきました。

マークスアンドウェブHP

同じ種類のコットンキャンバストートLサイズ!
お財布にも優しい税込み2,530円

IMG_9018

今まで同様に持ち手が2タイプで手提げとして使うこともできます。

IMG_9021

紐の長さが肩に掛けるのに丁度良いんです。

トートバッグ

コートを着ても肩が窮屈になりません。
使い始める前に、全体に防水スプレーをかけておきました。

今まで使っていたトートバッグは、ウエストポーチや小さなバッグを収納する袋として使います。

バッグの収納

私が持っているその他のキャンバストートはこちらです。

左から
  • OADバッグ付属のトートバッグ
  • 娘の結婚式の引き出物が入っていたトートバッグ
  • 桧家住宅さんからもらった図面を入れるトートバッグ
全てもらい物でしたね。

IMG_9003

コットンで通気性も良いので、お気に入りのバッグの収納袋として使っています。
もちろんサブバッグとして使う場合もあります。

夫の大きなリュックも入れています

大きなリュック

しまっておくと紐が案外と邪魔になります。

紐が邪魔

トートバッグに入れておくとスッキリして良いです。
(もちろんケースに入れても良いですね)

クローゼットの上段に置いています。

2020-06-07_090

我が家の新しいトートバッグとその後の使い道でした!
それでは~

楽天で夏の旅行セール(7/26迄)がスタートしました!
ホテルの安さにびっくり!
そろそろ旅行にも行きたいな✨



一番のお気に入りバッグはこちらです!



夫と兼用のリュックはこちらです。



スーツケースも夫と兼用です。



我が家を動画で見る⇨Rinチャンネル
介護ブログ⇨親が認知症になった!
家族のブログ⇨そうだ、遊びに行こう
私のお気に入り⇨ROOM
information

片付けのやり方⇨ステップ1~4
断捨離のやり方⇨コツと効果
平屋の家⇨平屋作りのまとめ
再婚物語⇨ステップファミリー
シンプルライフお勧め記事

ブログの更新通知が受け取れます♬



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルライフ実践中のRinです♬毎日、蒸し暑い日が続いていますね。こんな暑い日に必ずバッグに入れている物をご紹介したいと思います。スカーフや・・・・≫スカーフはメルカリで購入ストールです。電車での移動や、レストランやカフェなどの飲食店はかなり冷房が効いてい ...
シンプルライフ実践中のRinです♬

毎日、蒸し暑い日が続いていますね。
こんな暑い日に必ずバッグに入れている物をご紹介したいと思います。

バッグに入れている物

スカーフや・・・・

スカーフ

スカーフはメルカリで購入

ストールです。

ストール

電車での移動や、レストランやカフェなどの飲食店はかなり冷房が効いています。

お茶

首の後ろが冷えると一発で風邪をひく体質です。
そこで、冷房がガンガン効いている室内では、ストールやスカーフが欠かせません。

ストール

着る服や場所によってスカーフだったり、ストールだったりします。
薄手の物でも1枚あると直接風が当たらなくて体が楽です。

ストール

もちろん、服の下には薄手の腹巻もしています(笑)

腹巻の記事はこちらです。
腹巻の記事

若い時は、夏に腹巻やストールをするなんて思ってもみなかったです(笑)

ホルモンバランスの乱れか?
更年期が始まってから冷え性が酷くなった気がします。

そんな私の夏の冷え対策でした!

おまけ


先週、ブログ仲間とコストコへ買い出しに行きました。
そうは言っても、娘の所へ行く都合もあり最低限の物だけ購入してきました。

Liliちゃんお勧めのガガモレはユキコさんとシェアしました。

16個入り1,588円

コストコ購入品

アボカドにニンニク等の味付けがされています。
これは間違いなく美味しい♡

それとバラエティーフォカッチャ!
  • プレーン
  • ハーブミックス
  • トマトハーブ
3種類(9枚)入って899円。


コストコ購入品

直ぐに食べられるメキシカンサラダラップは5個入り899円です。

コストコ購入品

その他は、いつもの定番品の卵などです。

買い物の相談に乗ってもらった上に、Liliさんからはお土産までもらっちゃいました♡

プレゼント

また、詳しくは改めて書きたいと思います←忘れなかったら(笑)
それでは~


まだまだコロナも怖いので、今まで通りとはいきませんが少しずつ日常が戻ってきました。
楽しい時間をありがとうございました!

接触冷感マスクを皆にあげたら喜んでくれました♬



コロナが終息する前に災害が来たら・・・・。



お友達も買っていました♬



我が家を動画で見る⇨Rinチャンネル
介護ブログ⇨親が認知症になった!
家族のブログ⇨そうだ、遊びに行こう
私のお気に入り⇨ROOM
information

片付けのやり方⇨ステップ1~4
断捨離のやり方⇨コツと効果
平屋の家⇨平屋作りのまとめ
再婚物語⇨ステップファミリー
シンプルライフお勧め記事

ブログの更新通知が受け取れます♬



 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

夫が毎日使っている通勤用バッグ。10年以上前に、会社から支給になったブリーフケースです。パッと見、まだまだ使えそうな感じですが・・・。いたるところが剥げています。そろそろ交換時期になっていました。新しい通勤用バッグはこちらです。大人の男らしく、本革のバッ ...
夫が毎日使っている通勤用バッグ。

10年以上前に、会社から支給になったブリーフケースです。

通勤用バッグ

パッと見、まだまだ使えそうな感じですが・・・。

いたるところが剥げています。

剥げたバッグ

そろそろ交換時期になっていました。

新しい通勤用バッグはこちらです。

通勤用バッグ

大人の男らしく、本革のバッグです(笑)

常に、荷物が多い夫にも安心の大容量タイプです。
3色から選べたのですが、安定のブラックにしました。

キャメル色も良かったな~


ファスナーが大きく開くので、出し入れは楽ですね。

出し入れがラクなブリーフケース

内側には、ファスナー付きのポケットが1つと、フリーポケットが2つにペン入れが付いています。

外側にもポケットがあるので便利ですね。

ブリーフケース

素材も、傷が目立たないシュリンクレザーです。

革の質

新しいブリーフケースに喜びの舞を踊っています(笑)
普段は使用しませんが、ショルダーストラップも付いています。

4月から就職する新入社員の方にもお勧めです🎵

夫の新しいブリーフケースの紹介でした!


sponsored by  MURA

昨日からお買い物マラソン開催中!
エントリーはこちらです。



私も最近、新しいバッグにしました。
革が柔らかくて、とても良かった。



普段使いのロンシャンバッグはこちらです。



清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったバッグはこちらです。



▽私の動画<配信中
YouTubeチャンネル 介護 gurume

▽私のお気入りはこちらです。
IMG_6250

ブログの更新通知が受け取れます♬

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

マンションの時から、我が家はざっくり収納。あまり細かく分け過ぎる収納は、見た目は良いけれど、我が家の場合は続かない💦ランドリーバスケットは、そんな我が家にぴったりの入れ物です。マンションの時から使っていますが、詳しくご紹介した事がなかったかなと思い、改め ...
マンションの時から、我が家はざっくり収納。
あまり細かく分け過ぎる収納は、見た目は良いけれど、我が家の場合は続かない💦

ランドリーバスケットは、そんな我が家にぴったりの入れ物です。

マンションの時から使っていますが、詳しくご紹介した事がなかったかなと思い、改めて書きたいと思います。

置いてあるのは、ダイニングの脇です。

ざっくり収納にロープバスケット

帰宅したら、郵便物を棚の上に置き、その下にバッグを入れます。

ここは、何度も通過する場所なので、返信の必要がある書類等も見えるように置いておきます。

ざっくり収納にロープバスケット

柔らか素材なので、放り投げOKです(笑)

ざっくり収納にロープバスケット

床にだらっと置くと、掃除もしにくいですし、ショルダーストラップが邪魔になります。

大きめのバスケット等は重宝です。

ざっくり収納にロープバスケット

使用感たっぷりですが・・・。

まだまだ使えます。

1本のコットン100%のロープで作られています。

ざっくり収納にロープバスケット

割としっかりした作りです。

ざっくり収納にロープバスケット

小さめですが、持ち手も付いています。

ざっくり収納にロープバスケット

マンション暮らしの時も、ダイニングのカウンター側に置いていました。

ロープバスケット

色は、ホワイト・ウォームグレイ・チャコールグレー(濃いグレー)の3種類あります。

私が使っているのは、濃いチャコールグレーです。

娘も気に入って、一回り小さいサイズを使っています。
(カウンターの下)

ロープバスケット

ざっくり収納のポイントは、入れる物を混ぜない事です。

種類の違う物を入れると、取りにくく、探しにくくなりますのでお気をつけください。

このランドリーバスケットは、お客様のバッグや衣類を入れたり。

ランドリーバスケット③
出典:sarasa
スリッパ入れにしたり。

ランドリーバスケット①
出典:sarasa

植木鉢カバーにしたり色々使えます。

ランドリーバスケット②
出典:sarasa

我が家で使っているバスケットはこちらのLサイズです♬


我が家のざっくり収納について書きました♬
それでは~

あのブラックフライデーが楽天にも登場!
エントリーはこちらです。



ざっくり収納にもほどがある(笑)



我が家の収納記事「玄関」はこちらです♬



ラク家事でご機嫌に過ごしています。



夫のブログはこちらです。

s_旅行&グルメブログ 2

認知症の父親の介護はこちらです。

s_認知症

平屋の住まいの事はこちらです。

s_平屋を見る

私のアイテムが集まっています。
s_IMG_6250

私のアイデアが集まっています。

s_IMG_0509

ブログの更新通知が受け取れます♬

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

先日も記事にしましたが、これと同じグリーンのチュニックを持っています⇒☆記事を読むマネキンが持っていた、このファーバッグが可愛かった。ちょっと若ぶって、店員さんに勧められるままに買っちゃおうかと思いましたが・・・耐えた(笑)私が持つには可愛すぎるから💦もっ ...
先日も記事にしましたが、これと同じグリーンのチュニックを持っています⇒☆記事を読む

ワンピース

マネキンが持っていた、このファーバッグが可愛かった。

ちょっと若ぶって、店員さんに勧められるままに買っちゃおうかと思いましたが・・・耐えた(笑)
私が持つには可愛すぎるから💦

もっとシンプルなファーバッグがないかと探していました。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む
×