Rinのシンプルライフ

シンプルライフを実践中!断捨離や片付けを中心に小さな平屋での何気ない日々の生活を綴っています。 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれた自分らしい暮らしがしたい。 本ページはプロモーションが含まれています

Tag :ハウスメーカー

【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ ...
【人気のカテゴリー一覧】
初めての方はこちらからどうぞ
平屋作り
私の愛用品
整理収納
断捨離

防災
書籍
買い物
再婚物語
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ ...
【人気のカテゴリー一覧】
初めての方はこちらからどうぞ
平屋作り
私の愛用品
整理収納
断捨離

防災
書籍
買い物
再婚物語
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ ...
【人気のカテゴリー一覧】
初めての方はこちらからどうぞ
平屋作り
私の愛用品
整理収納
断捨離

防災
書籍
買い物
再婚物語
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おはようございます。昨夜に更新予定だった記事。予約投稿し忘れていました💦珍しく朝の更新です!マンションを売ったのが2018年です。同じ年に、土地を購入して家を建てました。≫建築にかかった費用の動画はこちらマンションを売却する1年以上前に、「おうちダイレク ...
おはようございます。
昨夜に更新予定だった記事。
予約投稿し忘れていました💦

珍しく朝の更新です!



マンションを売ったのが2018年です。



同じ年に、土地を購入して家を建てました。

IMG_4688

建築にかかった費用の動画はこちら

マンションを売却する1年以上前に、「おうちダイレクト」という不動産売買のプラットフォームに登録しました。
定期的に、自分の家がどのくらいの相場になっているか教えてくれるサイトです。

解約するのを忘れていたら、マンションの査定価格のメールが届きました。
※価格変動あり※の件名だったので、見てみると・・・。

査定金額が、10%以上も値下がりしていました。

不動産価格暴落

コロナの影響でしょうね。

そう言えば、家を建てる前に見学に行ったハウスメーカーから3年ぶりくらいに電話がありました。

当時は、我が家の提示金額(資金)では無理だと言われ、取り敢えずマンションを先に売りましょうと言われました。

IMG_7301
その時に、そのハウスメーカーで査定されたのは、実際に売却した半分の値段でした。



それまでに不動産価格をリサーチしていたので、そのハウスメーカーの提示した金額はありえないなと思いました。
結局、そのハウスメーカーとはそれっきりでした。

あまり上客ではなかった私達は、特に積極的な売り込みもなく、それっきり連絡が来ることはありませんでした。

その後、ご存知の通り、ご縁があり桧家住宅さんに建ててもらいました。



私達でも建てられる小さな家が出来上がったわけです。

流石に、この時期は家が売れないのでしょう。
過去に連絡があったお客を、片っ端から連絡しているのでしょうね。

現在の状況をお話したら、びっくりしていました。

経営戦略的には、うま味のない5%のお客は捨てて、しっかり利益を出せるお客に力を注ぐのは当然のことだとは思いますが・・・。
やはり、思い出しても残念な感じでした。
家が素敵だったから尚更ね。

反対に、金額面では折り合いがつかなかったですが、住友林業の営業マンさんは「ご縁はありませんでしたが、桧家住宅さんは良いハウスメーカーなので、どうぞ素敵な家を建ててくださいね。」と仰ってくださいました。

とても清々しい気持ちがしましたね。

潤沢な資金がある人ばかりではありません。
親身になって相談に乗る姿勢が本当に大事ですよね。

今日は、そんなことを思い出しました。
Rinの独り言でした!

我が家の動画はこちらです⇒平屋の間取りweb内覧

平屋の契約から完成!までは⇒50代で家を建てちゃった!

おまけ


最近、地震が多いので我が家を見て購入した娘の防災グッズが一気に届いたようです。



ランタン・簡易トイレ・多機能ラジオです。
出産を控えているので、念のためにミルク缶も!

防災用品

電池も忘れずに買っていますね!

ソーラーパネルが付いた多機能ラジオです。
スマホも充電できるので便利ですね。

多機能ラジオ

ランタンも良い感じです。

ランタン

暗くして点けてみました。

ランタンを点灯

十分な明るさですね。
(ドアに付いているのは、我が家と同じダイソーの傘立てに消毒スプレー入れています)


非常用トイレ袋も我が家では30枚入りを用意しています。
一つはあると安心です。

非常用トイレ

楽天の非常用トイレ

これから揃える方には、楽天1位のこれはお手軽かも!



笛は常にバッグに入っています。
地声は大きいけれど、その時に大きな声で助けを呼べるかわからないから・・・。

災害時に便利なフエ

災害時に存在を知らせるために!
この笛はSOS缶に入っていた物です。



使わずに済めばそれが一番ですがね。
それでは~

家を建てる前にやったこと!



ハウスメーカーとのトラブルはこちら!



我が家を動画で見る⇨Rinチャンネル
介護ブログ⇨親が認知症になった!
家族のブログ⇨そうだ、遊びに行こう
私のお気に入り⇨ROOM
information

片付けのやり方⇨ステップ1~4
断捨離のやり方⇨コツと効果
平屋の家⇨平屋作りのまとめ
再婚物語⇨ステップファミリー
お勧め記事

ブログの更新通知が受け取れます♬




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

平屋の注文住宅の外構工事今日は、現在建築中の平屋の内装について書きたいと思います。過去の記事はこちらで確認できます!平屋建築でまずやった事(土地購入)マンション売却についてハウスメーカーを桧家住宅にした事桧家住宅での外装の事平屋の小さな家とマンションとの ...

平屋の注文住宅の外構工事


今日は、現在建築中の平屋の内装について書きたいと思います。

過去の記事はこちらで確認できます!
  1. 平屋建築でまずやった事(土地購入)
  2. マンション売却について
  3. ハウスメーカーを桧家住宅にした事
  4. 桧家住宅での外装の事
  5. 平屋の小さな家とマンションとの大きさ比較
  6. 狭い家2DKの間取りについて
  7. 地鎮祭が終わりました
  8. 平屋の内装について
  9. 上棟式をやらなかった場合のご祝儀について
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

現在、平屋の小さな家を建築中でが・・・。 ハウスメーカーを桧家住宅さんに決めるまでに、ちょっとしたトラブルがありました。 こっそり記事にしたいと思います。 (そもそも公開記事にしてあるので意味はありませんが) ...
現在、平屋の小さな家を建築中ですが・・・。
ハウスメーカーを桧家住宅さんに決めるまでに、ちょっとしたトラブルがありました。

こっそり記事にしたいと思います。
(そもそも公開記事にしてあるので意味はありませんが)

最初にモデルハウスを見に行った〇〇社。
ローコスト住宅の中に入ると思われるハウスメーカーです。

〇〇社の営業マンAさんは、親切丁寧に説明してくれて人柄も良さそうで好感を持てました。
何度か打ち合わせをして、間取りプランもいくつか作ってくれました。

色々とありがとうございます。
まだ〇〇さんのモデルハウスしか見ていなので、あと数社見てから決めたいと思います。

そうですか、わかりました。

検討して、他と大差なければAさんにお願いしますね。

わかりました。
それでは、とりあえずこちらをお願いします。

あれ?この100万円の請求書はなんですか?
プランと見積もりは無料でしたよね

こちらは、建物請負契約の内金です。

え!契約するとは言っていませんよね。
これから数社見てから、決めると言いましたよ。
〇〇さんでお願いすると決めたら、直ぐにお支払いしますから。

はい、それで内金はいつ振り込んでくれますか?

?????

こちらの都合で申し訳ないのですが、来週の月曜日まで振込をお願いします。
そして、振り込んだら連絡頂けますか?

申し訳ありませんが、この時点でもう駄目でした。

cc9048179ba1afb682bb191e772697fa_s

その後、対応が急ぎすぎた事へのお詫びの手紙を頂きましたが・・・。
全く会話が噛み合わないと、今後家づくりを進めていくなかでかなり不安です。
結局、このハウスメーカーとはこの会話が最後でお断りしました。

営業マンの夫は「自分も気を付けよう」と言っていました。
ノルマがきつかったのかな~ 

建築の進行状況

先日、地鎮祭をしました。
少しずつ工事が始まっています。

IMG_6994

上棟は来月中頃でしょうかね。
楽しみです⇒☆記事を見る

平屋の建築から完成までがこちらで確認できます♬

平屋の家 目次


IMG_6744

毎朝、更新しています♬
このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
4500名以上が登録中♡

コメントはインスタかTwitterにお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む
×