カテゴリ : 買い物 そろそろ完全復活?これからたくさん使いたいコンパクトで使い勝手がよい旅行用品‐pr‐ おすすめ記事 ... おすすめ記事続きを読む タグ :家仕事雑貨スーツケース 2023年03月10日 続きを読む
カテゴリ : シンプルライフ(50代)買い物 一泊二日女子旅の荷物を公開!GOTOキャンペーン利用しました お知らせ昨日からブログのアドレスが変更になっています。ドメインの最初のhttp://・・・が、https://・・・になりました。より安全なサイトに生まれ変わりました!一部の記事で画像等が表示されていな不具合があると思います。ゆっくり修正していきます。一泊二日の旅行で何 ... お知らせ昨日からブログのアドレスが変更になっています。ドメインの最初のhttp://・・・が、https://・・・になりました。より安全なサイトに生まれ変わりました!一部の記事で画像等が表示されていな不具合があると思います。ゆっくり修正していきます。一泊二日の旅行で何を持って行く?シンプルライフ実践中のRinです♬先日、GOTOキャンペーンを利用して、名古屋へ一泊二日で出掛けてきました。1日目は観光2日目は仕事夫が一緒に行きたいと言ったので、せっかくだから1泊して観光することにしました。そこで、今日は旅行に持って行った荷物について書きたいと思います。メインはスーツケース今回は、仕事で使う資料とパソコン、マイクセットを持って行くことになったのでスーツケースを使いました。コンパクトなアクタスのスーツケース(Sサイズ)はとても重宝でした。新幹線の足元にも置けました。スーツケースと、軽いロンシャンのバッグです。因みに、夫は私と兼用のガストンルーガのリュックに着替えと酸素の機械を入れていました。(夫は無呼吸症候群なので寝る時にはシーパップと呼ばれる機械を装着しています)写真は過去記事より無呼吸症候群の詳細はこちらです。 スーツケースの中身は?スーツケースを開けなくても出し入れできるフロントオープン部分にはパソコン関係と資料を入れました。電車の中でもサッと取り出せるので便利です。メイン収納部分に入れたのは着替えと化粧品関係です。スペースがスカスカですが、名古屋で会う人への手土産を直前に買ってここに入れました。帰りは、夫のリュックに入っていた酸素の機械を入れて戻りました。着替えと化粧品類巾着に入っているのは化粧品類です。ヘアワックスと馬油は瓶入りなので、小袋に入れて持っていきました。馬油はクレンジング代わりにもなるし、保湿クリームとしても使えます。また、虫刺されや火傷にも使える万能選手です。🔗ソンバーユ 無香料 70ml(ソンバーユ) 無添加 詳しくは過去記事へ🔗馬油の効果風呂敷に入っているのはこちらです。下着ハンカチ靴下翌日着るトップスズボンは2日間同じ物を履きます。ロンシャンバッグには、いつも持ち歩いている物が入っています。財布スマホハンカチポーチ①ポーチ②折り畳み傘ポーチ①に入っている物はこれです。(過去記事より)いつもカバンに入っています。ポーチ②は遠出する時のポーチです。スマホのバッテリー等がメインで入っています。詳しくはこちらにも書きました。 まとめ2日目は、夫が持参したリュックを借りました。資料とロンシャンバッグに入れていたいつもの持ち物を入れて!ロンシャンバッグと酸素の機械はスーツケースに入れて帰ってきました。長くなりましたので、2日間の服は明日の記事にしたいと思います。一泊二日の荷物について書きました。それでは~我が家のスーツケースはこちらのブルーカーボン色です。アクタス スーツケース ACTUS [TOPS・トップス] アクタス スーツケース キャリーケース Sサイズ 53.5cm ビジネス 出張【機内持ち込み】【living_d19】posted with カエレバ楽天市場Amazon次の旅行の計画を立てよう♡小旅行にお勧めのスーツケースの詳細はこちらです。 姉も気に入って色違いをゲットしたロンシャンバッグはこちらです。 夫と兼用のリュックはこちらです。 我が家を動画で見る⇨Rinチャンネル介護ブログ⇨親が認知症になった!家族のブログ⇨そうだ、遊びに行こう私のお気に入り⇨ROOMinformation片付けのやり方⇨ステップ1~4断捨離のやり方⇨コツと効果平屋の家⇨平屋作りのまとめ再婚物語⇨ステップファミリーシンプルライフお勧め記事ブログの更新通知が受け取れます♬ タグ :一泊二日持ち物旅行スーツケースロンシャン 2020年10月02日 続きを読む
カテゴリ : 百均 100均のチェアソックスがスーツケースの収納に役立つ! 100均のチェアソックスをスーツケースのキャスターカバーに!大阪セミナーで使った、スーツケース。 ぎっくり腰で、重い荷物を背負えなかったので、本当に助かりました。使用したスーツケースを、そのまま室内に持ち込むのは嫌ですよね。そこで使用したのが、100均のチ ... 100均のチェアソックスをスーツケースのキャスターカバーに!大阪セミナーで使った、スーツケース。 ぎっくり腰で、重い荷物を背負えなかったので、本当に助かりました。使用したスーツケースを、そのまま室内に持ち込むのは嫌ですよね。そこで使用したのが、100均のチェアソックスです。室内の汚れ防止に使用キャスターの表面の汚れを、サッとウエスで落としてから・・・。旅行前に買っておいた、100均のチェアソックスを車輪に履かせました。椅子専用の足カバーなので、4足あり丁度良いです。カバーは、スーツケースに合わせた色にしました。あつらえたように、ぴったりです(笑)少々キャスター部分が汚れていても、これなら室内に持ち込んでも安心です。スーツケースの収納場所使い終わったスーツケースは、次のセミナーまで保管しておきます。収納したのは、下駄箱です。避難リュックを、使っていなかったお隣の収納に移動して・・・。スーツケースを入れました。とても軽いスーツケース(避難リュックより軽い)なので、持ち上げるのも楽々です。キャスターにカバーをしているので、壁や家具を汚すこともなくて重宝ですね。簡単に洗濯できるのもポイント高いです♬小さいお子さんがいる家庭では、古くなった靴下でも良いですね!おまけ早いもので、大阪セミナーから戻って一週間です。既に、もう一度大阪に行きたくなっています(笑)ティータイムに、次はいつ行こうか妄想しています。そうそう、大阪で夫にこんな素敵なプレゼントを頂きました。ブログで、阪神タイガース好きと書いたことがありましたが、覚えていてくれていたんですね。夫も大喜びです。ありがとうございます。それでは~使って良かった100均アイテム⇓続きはこちら関連記事 片づけができない方はこちらへモノが手放せない方はこちらへ料理をする時間がない方はこちらへDIY・リメイクしたい方はこちらへ平屋の建築から完成までがこちらで確認できます♬⇩2018年6月完成平屋の家 目次セミナー情報やその他お問い合わせはホームページへ⇩ホームページ「大人の暮らしの整え方」インスタもやっています♬毎朝、更新しています♬このブログの更新通知をLINEで受け取れます。7300名以上が登録中♡ タグ :100均ダイソーセリア雑貨スーツケースキャスターカバー片付け整理収納アドバイザー整理整頓 2019年03月11日 続きを読む
カテゴリ : 買い物愛用品 【スーツケース】機内持ち込みサイズでフロントオープンタイプは超便利でした 大阪セミナーに行くために、小型のスーツケースを購入しました。当初は、お気に入りのカンケンリュックで行くつもりでした。しかし、ぎっくり腰が完治していなかったので、重い荷物を持ったり、背負ったりしながらの歩行が長時間できない💦そこで小型のスーツケースを購入す ... 大阪セミナーに行くために、小型のスーツケースを購入しました。当初は、お気に入りのカンケンリュックで行くつもりでした。しかし、ぎっくり腰が完治していなかったので、重い荷物を持ったり、背負ったりしながらの歩行が長時間できない💦そこで小型のスーツケースを購入することにしました。数年前は、小型のスーツケース(夫用)を持っていました。しかし、取っ手の部分が取れてしまって処分しました。その時は、直ぐに使う予定がなかったので、買い替えませんでした。フロントオープンの小型スーツケースこれからの事も考えて、夫も使えそうな色合いのスーツケースにしました。機内持込可能なSサイズ(容量33L)で、スーツケースの重さは3.2㎏と軽いです。色は、ブルーカーボン色です。カーボン調のプリントが施してあるので、安っぽく見えなくて良かった(笑)本体にはもちろん、フロントオープン部分にもTSA南京錠が付いていました。キャスターは8輪(ダブルキャスター)です。実際に使ってみて、タイヤの動きが軽やかでスムーズ♬ハンドル部分は4段階に調整できます。(地面の高さから85、90、95,100cm)因みに、身長171cmの私は100cmで使いました。メインの収納部分はこんな感じです。二泊三日位には丁度良い大きさですね。私が、このスーツケースにした一番の理由は、フロントオープンだったこと。スーツケースの本体部分を開けなくても、荷物の出し入れが出来ます。フロントオープン部分の収納と、メインの収納部分との間に仕切りがありますが、ファスナーを開けると繋がります。今回は、セミナーで使うパソコン・セミナー資料・筆記用具・傘などはこちらに入れました。メインの部分には、着替えを入れました。今回は、現地でお世話になる方のお土産等があったので折りたためるビニール製の袋も使いました。ACTUS/アクタス 74-20311 トップオープン ジッパーハード トップス スーツケース ブラックカーボンposted with カエレバ楽天市場Amazon使ってみた感想実際に使ってみて・・・・。買って良かった!!!スーツケースは移動の時に面倒と思っていました。しかし、重い荷物がある場合は楽チンです。途中で杖代わりになっていました(笑)(寄りかかっちゃダメよ)一つ、リクエストできるとしたら、スライドハンドルの脇に付いている取っ手と同じ物が横にも欲しいかったかな。荷物を網棚(荷物棚)に上げる時に、あったら便利そうだから。小型のスーツケースだから、今回は網棚(荷物棚)に乗せる事はなかったですがね。新幹線のぞみの座席前に置いています。足元に置けたので、車内でパソコン使ったり、資料を見直したりするには便利でした。今年最初の大物買い!!安くて使い勝手が良く当たりでした♬それでは~楽天スーパーセール開催中♬楽天で買って良かった物ベスト10⇓続きはこちら片づけができない方はこちらへモノが手放せない方はこちらへ料理をする時間がない方はこちらへDIY・リメイクしたい方はこちらへ平屋の建築から完成までがこちらで確認できます♬⇩2018年6月完成平屋の家 目次セミナー情報やその他お問い合わせはホームページへ⇩ホームページ「大人の暮らしの整え方」毎朝、更新しています♬このブログの更新通知をLINEで受け取れます。7300名以上が登録中♡ タグ :スーツケース軽量フロントオープンダブルキャスターアクタス 2019年03月06日 続きを読む