- カテゴリ :
- 愛用品
- シンプルファッション(50代)
私の冬支度|苦手な冬をご機嫌に乗り切るためにやった事
そろそろ冬支度と思い、革の手袋のメンテナンスをしました。
かれこれ10年近く使っているような気がする革の手袋。
銀座のマルイのバーゲンで3,000円で購入した物です。

肌と同じですね。



すっかり私の手の形になり馴染んできましたね。
冬は寒くて苦手ですが、しっかり防寒対策をして乗り切りたいです。

【革製品を長持ちさせる為に気をつけている事】
- 濡らさない
- 乾燥させない
- 使った後は風通し良くさせる(カビ防止)
本来は二組用意して、交互にしようする方が良いのでしょうね。
シーズン最後のバーゲンで、良さそうな手袋を見つけておきたいです。
私は、以前使用していた革ソファー用のお手入れセットを使っていますが、今度はもっと小さなサイズで事足ります。
次回、購入する時には、少量のこちらを購入予定。
おまけ
娘から、母の日にもらった本型のCLAYDのクレイ入浴剤。

とっておきの夜に使っていました←いつだ?
最後の一袋。
今夜使おうかな~。
入浴剤をプレゼントされた時に、夫がまた泣いた!
洋服ブラシはコスパが良い無印良品がお勧めです。
私の寒さ対策はこちらです。
UNIQLOのファータッチのバッグがそろそろ使いたい。
夫のブログはこちらです。
平屋の住まいの事はこちらです。
私のアイデアが集まっています。
ブログの更新通知が受け取れます♬
