f:id:simple-kurashi:20170530220845j:plain

 

ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。


収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。

 

買いなおさなかったモノ

今日は、我が家の買いなおさなかったモノについて・・・。

 

炊飯器

10年程使用した炊飯ジャーが壊れて手放したのは、数年前になります。

 

壊れた時は、買いなおすのが当たり前と思っていました。

どのメーカーの、どの種類が良いか?

夫婦で迷っていました。

 

購入までの間、鍋でご飯を炊いていたのですが、これが美味しい♡

 

 

f:id:simple-kurashi:20170530213816j:plain

 

 

きっと最近の良い炊飯ジャーは、美味しく炊き上がるのでしょうが・・・

今まで使っていたのは一般的な炊飯ジャーだったので、鍋で炊いた時の差は歴然でした。

 

f:id:simple-kurashi:20170531071330j:plain

(今朝の炊きたてご飯です)

 

これは、炊飯ジャーを買わなくても良いんじゃないか?

そう思ったのです。

不安だった点はこちら

 

  • タイマーが使えない
  • 保温でできない

 

タイマーが使えない

 

タイマーは使えませんが、朝起きて直ぐに炊き始めれば2合程度でしたら10分もかからず炊けちゃいます。

(米の種類・水分量・気温などでも誤差はありますが・・・)

 

その後、ご飯を蒸らしている間に、お弁当や朝食を作ったりして丁度良い時間でした。

炊く時間は炊飯ジャーより早かったです。

 

 

保温できない

 

これは、保温しないで炊きたてを冷凍し温め直して食べた方が美味しかったので、問題なしでした。

 

毎回、炊きたての残ったご飯をラップして冷凍庫で保存しています。

レンジで加熱したり、蒸したりして温めれば美味しく食べられます。

 

まとめ

炊飯ジャーを購入しなかったおかげで良かったこと

  • 節約になった
  • 炊飯ジャーの置くスペースが空いた
  • 鍋の方が手入れが楽だった

 

炊飯ジャーの場所に電子レンジを置いたおかげで、食器棚の棚が広く使えて便利になりました。

 

f:id:simple-kurashi:20170530214742j:plain

 

そして・・・案外、炊飯ジャーって高いんですよね。

買わずに済んでホッとしました(笑)

 

あなたの買いなおさなかったものを教えて!

以前、魔法使いのエリサさんが「バッグの中身を見たい!」を企画していて楽しそうだったので私も募集したいと思います。

 

皆さんの壊れたり、無くなってしまったけれど、買いなおさなかったものが知りたい!

 

  • 電子レンジ
  • オーブントースター
  • 炊飯ジャー
  • 家具
  • 雑貨
  • その他

 

募集期間は6月末まで。

参加してくれる方がいたら、まとめて記事にしたいと思います。

(その際に画像を一枚お借りします)

誰もいなかったら・・・スルーで(笑)

 

参加方法

 

参加条件:ブログかTwitterをやっている方。

掲載して頂きたいこと

1、買いなおさなかったもの

2、買いなおさなかった理由

3、この記事へのリンク(http://www.rinsimpl.com/entry/2017/05/31/070605

 

私への告知は、ブログのコメント(はてぶコメントではなくコメント欄へ)に記事のURLを貼り付けてください。

Twitterの場合は、【#シンプルライフ買いなおさなかったもの】とタグをつけてツィートしてください。

 

おまけ

 

しかし目玉が飛び出るほど高いこの炊飯ジャー。

一度食べてみたいわ~

 

 

 

 炊きたてご飯美味しいですね!

それでは~

 

炊飯ジャーの値段に目が飛び出たら

応援クリックお願いします<m(__)m>

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 

私の購入品一覧です。

RinのROOM - 欲しい! に出会える。

 

お時間がある方はこちらもいかがですか~

【シンプル生活のコミュニティ10選】

ブログ村テーマ
1.ミニマリストになりたい   
2.断捨離シンプル&ミニマムな暮らし  
3.ミニマリストな生活 & シンプルライフ
4.持たない暮らし
5.ミニマリストの持ち物 
6.シンプルミニマルライフファッション
7.素敵な大人のシンプルライフ
8.シンプルで機能的な生活
9.ライフスタイルライフ、暮らし、生活
10.スッキリさせた場所・もの

 

 

合せて読みたい!