ミニマリストにはなれないけれど、モノを極力増やさない。
そして、今あるモノをお気に入りのモノに替えていきたいと思っています。
先週末にIKEAへお買い物に行ってきました♬
目的はダイニングの照明を買うため。
電気 コストを考えて、家の照明を全てLDEに変えたいなと思っています。
このマンションに越してきてから9年目。
まずはダイニングの照明を交換します!
購入品
IKEAのKNUTBO シーリングスポットライト ホワイト 4,999円こちらを2個購入しました。
東日本大震災の時に、ペンダントライトは大きく揺れて怖かったので、スポットライトタイプにしました。

電球はLEDの400ルーメンを4個用意しました。
ダイニングの照明としては明るさがどうか心配でしたが、娘に確認すると「十分明るいよ!」と言われ安心して購入しました。
実は、今まで隠してきましたが・・・・
我が家のダイニングの照明は、恥ずかしくてお見せできなかった。
白い照明が2個あります。
決して、上部はお見せしませんでした。
実は、こんなことになっていました。
照明を早速付け替えました
それをIKEAのKNUTBO シーリングスポットライトへ関連記事
同じくIKEAのフレームに、お気に入りの布を入れたこちらも照らしたり
関連記事
なかなか良いね! 次はリビングの照明もLEDにしたいと考えています。 IKEAではその他に雑貨も購入しましたが、後ほど紹介したいと思います。 IKEA雑貨を使った部屋づくりはこちら~ テーマ IKEA で部屋づくり♪
コメント
コメント一覧 (4)
こんばんは!
コメントありがとうございます。
リフォームしたのは入居前で、施工業者のサービスでやっていただいたので、照明の位置まではお願いできなかったんです。(-_-;)
本当は、真ん中に一つにしたかったのですが・・・・
でもyurinさんにお褒め頂いたので、良しとします!(^^)!
yurinさんのブログもこっそりお邪魔していました!モノトーンで男前な感じが素敵ですね~
また良かったらいらしてくださいね(*^^)v
スポットライト2箇所投入って、ありそうでなかなかないのでは? 素敵です!
シンプルなのに温かみがあって心地よさそうなRIN様のインテリア、見習いたいです。
我が家はモノが多すぎですので・・。(ノ_<)
コメントありがとうございます。
お褒め頂き嬉しいです( *´艸`)
うっかりするとモノが増えてしまうので気を付けています。
また良かったらいらしてください♪