ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。
収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。

先日、セリアで購入した物を早速使ってみました。

セリアで収納

 

先日セリアで買ったこちらのポーチ
セリア&IKEA;で購入した物 


写真では見難いですが、ネイビーのボーダーとブラウンのボーダーです。


IMG_5144

 
可愛いロックピンを付けます。
ま~紐を縫ってつければ良いのですが(笑)
 
IMG_5145

 
これを使うのはトイレです。
(トイレ画像使いまわしです。)

 

IMG_2956

 

トイレ上部の収納
 
上段にトイレットペーパー
ちょっと在庫持ち過ぎですね~

なぜか、トイレットペーパーとお米はたくさんないと不安で・・・
オイルショック経験者です(笑) ⇐ このブログを見ている人でこれを知っている人がいるのか?

下段に白いカゴに入った生理用品とトイレクイックルそして避難時用トイレ
 
IMG_5146

 
この生理用品をカゴからポーチへ移動しました。
 
IMG_5147

 
 
普段は、こちらの棚に置いておきますが必要な日になりましたらトイレットペーパー脇のフックに掛けておきます。
するとわざわざ毎回上から下す手間もなく、フックに掛けたまま取り出せますので使いやすいです。
更に必要ない期間はしまっておけますし、お出かけ時にはそのままバックにも入れられます。
 
IMG_5155

 
 
IMG_5154

 
使わない時はフックはタオルで隠れています。
 
IMG_5156

 
すっきりです!
そして一緒に買った突っ張り棒はキッチンの食器棚と冷蔵庫の間に入れます。
 

セリア雑貨でキッチンを快適に!

その棒には2種類のゴミ袋を掛けます。
 
IMG_5152

 
ゴミ箱を戻します。
物は使う所に、ワンアクションで取りやすくを実践してみました。
 
IMG_5153

 
ほんのちょっとしたことですが、快適になりました!
それでは~
 

 
片づけができない方はこちらへ
モノが手放せない方はこちらへ
料理をする時間がない方はこちらへ
DIY・リメイクしたい方はこちらへ