シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

今日は寝室のベッドについて記事にします。

 

寝室にあるダブルベッドのこと

 

我が家のベッドです。

 


IMG_4450



現在、使っているのは無印のパイプベッド(Wサイズ)です。
我が家の旦那さまは体重120キロの巨漢です。
なので頑丈なだけで選んだ物です(笑)


すでに10年以上使っていますが、まったく問題はありません。
しかし!!!
すのこが・・・・・・やっぱり木でできていますからね~~


少し動くたびにギシギシと音がします。
長く使っているうちに、木が痩せてきたのかもしれません。
そのため、木が擦れる音がするのでしょう

きしみを防ぐためにやったこと


IMG_2530 - コピー
 
すのこの接合部分に木工ボンドを付けました!
全部です・・・・・・
かなり疲れました・・・・・・
 
IMG_2527 - コピー

 
そしてパイプベッド部分に触る部分には家具等の下につける床等
を保護するシールを貼り完成
 
 

 

 
001 (3)


乾くのに少々時間がかかるので、朝一番に取り掛かりました。

さてその後は・・・・・・・

完全にとは言いませんが、気にならないまでに音が消えましたよ!

買い替える前にお試しください。


関連記事

 
片づけができない方はこちらへ
モノが手放せない方はこちらへ
料理をする時間がない方はこちらへ
DIY・リメイクしたい方はこちらへ