この夏の電気代を確認してみたら・・・
- 介護支援専門員
- 介護福祉士
- 整理収納アドバイザー
- 防災士
全館空調の我が家。
初夏の頃より冷房は24時間稼働しっぱなしです。
暖房より冷房の方が安いとは言っても、この猛暑ですからね💦
電気代が瀑上りしていたらどうしようと恐る恐るネットで明細を確認しました。
因みに、オール電化なのでガスは使っておりません。

20,000円は確実に超えているなと思いましたが予想より安かった!
しかし、去年に比べて6%も電力を多く使っていました。
何度も言いますが、
/
今年は異常な暑さ!!
\
今年は冷房をケチることが出来ませんよね💦
たぶん国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」値引き分が4,410円あるのが大きいです。
本来なら22,000円オーバーです💦
ま~エアコンのお陰で熱中症にもならず快適に過ごせているので電気はありがたいですね。
暑い時期は切り花のもちも悪くなりますね。
そこで、今回は茎のしっかりしたユリをワンコインで購入してみました。
これユリと思って買ったんだけれど・・・あっているよね?フアンニナッタ
蕾がいつも見るユリと違って丸いです。
開花したらまたお見せしますね。
それでは~
電気代節約のためにやり始めた事
節電効果はあったか?
エコなキエーロもお勧め!

インスタも登録してね♬

ブログの更新通知が受け取れます♬
