Rinのシンプルライフ

シンプルライフを実践中!断捨離や片付けを中心に小さな平屋での何気ない日々の生活を綴っています。 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれた自分らしい暮らしがしたい。 本ページはプロモーションが含まれています

Category :平屋暮らし > 建築中

本日、2度目の更新です。 今回は、平家の家の事です。2018年6月に完成した我が家。桧家住宅さんで建築してもらった、約20坪の2DKの平屋です。豪華でもなく、センスが良いわけでもない。 それでも、自分が使いやすい、管理のラクな家になったので大満足。マンション ...
本日、2度目の更新です。



今回は、平家の家の事です。

2018年6月に完成した我が家。

IMG_7334

桧家住宅さんで建築してもらった、約20坪の2DKの平屋です。

豪華でもなく、センスが良いわけでもない。
それでも、自分が使いやすい、管理のラクな家になったので大満足。
平屋間取り
マンションを手放して、引っ越してから間もなく丸2年になります。
何だか、もう2年になるのかとびっくりです!

今回は、YouTubeに建物もコストを教えて欲しいとコメントがありましたので、それにお答えしたいと思います。

そこで、実際に家を建てるのにかかった費用を全て公開したいと思います。
続きはこちらです。

「小さな平屋の建築費用」です。

動画の下の、グッドボタンを押してくれると嬉しいです。
チャンネル登録もお願いします♬


YouTubeチャンネル

マンションの売却についてはこちらです。



マンションと現在の平屋の大きさ比較はこちらです。



私が住みたかったのは、こんな家です。



 介護 gurume

▽私のお気入りはこちらです。
IMG_6250

ブログの更新通知が受け取れます♬




 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

今日はお友達と一泊二日の旅行に来ています。温泉宿から自動更新です。地盤調査について少し前に、我が家の施工会社「桧家住宅」より地盤調査報告書が届きました。地盤調査の結果、地盤改良は必要ないと聞いていました。数頁あった報告書で確認すると、「沈下に対する安全性 ...
今日はお友達と一泊二日の旅行に来ています。
温泉宿から自動更新です。

地盤調査について


少し前に、我が家の施工会社「桧家住宅」より地盤調査報告書が届きました。

地盤調査

地盤調査の結果、地盤改良は必要ないと聞いていました。

数頁あった報告書で確認すると、「沈下に対する安全性」は高いでした!

(他の調査報告書のページは見方が分からなかった💦)

地盤調査

千葉県は、東日本大震災で液状化してしまったところがあったので、土地を購入する時に一番気になったところです。

せっかく建てる家です。
被害になるべく合わないようにしたいですものね。

家

近くに川や海もない内陸部なので、洪水等の被害もないと思います。
取りあえず一安心です。

平屋の建築から完成までがこちらで確認できます♬

平屋の家 目次


おまけ


ライブドアさんより素敵なプレゼントが届きました♬

LINEからのプレゼント

入っていたのは、今年のカレンダーと手帳やメモ帳です。

LINEからのプレゼント

可愛いシールやマステやクリップも♡

LINEからのプレゼント

カレンダーは去年もライブドアさんから頂いた物でした。
新しいカレンダーと入れ替えました。

カレンダー置き場所

シンプルな所が気に入っています。
文房具好きには嬉しいプレゼントでした!
それでは~

こんなサプライズは嬉しい♡
続きはこちら

関連記事


片づけができない方は
こちらへ
モノが手放せない方はこちらへ
料理をする時間がない方はこちらへ
DIY・リメイクしたい方はこちらへ

セミナー情報やその他お問い合わせはホームページへ

ホームページ
「大人の暮らしの整え方」


インスタもやっています♬
Instagram
毎朝、更新しています♬
このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
7100名以上が登録中♡
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

完成間近の我が家のご紹介、三日目です。平屋の建築から完成までがこちらで確認できます♬⇩平屋の家 目次小さな平屋が完成間近間取りを再掲です。ダイニング&和室の記事はこちらです⇒☆記事を見るキッチン収納の記事はこちらです⇒☆記事を見る今日は、クローゼットと寝 ...
完成間近の我が家のご紹介、三日目です。

平屋の建築から完成までがこちらで確認できます♬

平屋の家 目次


小さな平屋が完成間近


間取りを再掲です。
IMG_6798
ダイニング&和室の記事はこちらです⇒☆記事を見る
キッチン収納の記事はこちらです⇒☆記事を見る

今日は、クローゼットと寝室です。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おすすめ記事 ...
おすすめ記事




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おすすめ記事 ...
おすすめ記事





続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

建築中の平屋の状況今日は、いよいよ仮住まいのレオパレスへ引っ越しです。なんとか雨も止んだので助かりました!先日、建築中の家を見に行ってきました。ここにキッチンが入ります。ユニットバスは設置済みでした。お風呂掃除担当の夫の事を考えて、水垢が目立たない白を基 ...

建築中の平屋の状況

今日は、いよいよ仮住まいのレオパレスへ引っ越しです。
なんとか雨も止んだので助かりました!

先日、建築中の家を見に行ってきました。
ここにキッチンが入ります。

IMG_7805

ユニットバスは設置済みでした。
お風呂掃除担当の夫の事を考えて、水垢が目立たない白を基本に、一部ベージュの木目調パネルにしました。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おすすめ記事 ...
おすすめ記事




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おすすめ記事 ...
おすすめ記事




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

昨日は平屋の注文住宅の上棟でした 大工さんや現場監督さんに用意した記念品やご祝儀の金額と流れなどについて詳細を書きました。今後、上棟を迎える方の参考になれば幸いです。 ...
昨晩、PR記事を更新しています。
見て頂けたら嬉しいです。

平屋の注文住宅【上棟です】

今日は、現在建築中の平屋の内装について書きたいと思います。

過去の記事はこちらで確認できます!
  1. 平屋建築でまずやった事(土地購入)
  2. マンション売却について
  3. ハウスメーカーを桧家住宅にした事
  4. 桧家住宅での外装の事
  5. 平屋の小さな家とマンションとの大きさ比較
  6. 狭い家2DKの間取りについて
  7. 地鎮祭が終わりました
  8. 平屋の内装について
0f3d2680e5833f548f18ad443f72e9d8_s
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

平屋の建築がスタート 平屋の建築について書きます。 先週末は、我が家の地鎮祭でした。 ※地鎮祭とは、基礎工事にかかる前に土地の神を祭り、工事の無事を祈る祭事の事です。 ...

平屋の建築がスタート

平屋の建築について書きます。
過去の記事はこちらで確認できます!
  1. 平屋建築でまずやった事(土地購入)
  2. マンション売却について
  3. ハウスメーカーを桧家住宅にした事
  4. 桧家住宅での外装の事
  5. 平屋の小さな家とマンションとの大きさ比較
  6. 狭い家2DKの間取りについて

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む
×