【人気のカテゴリー一覧】
初めての方はこちらからどうぞ
平屋作り
私の愛用品
整理収納
断捨離

防災
書籍
買い物
再婚物語
シンプルライフ実践中のRinです♬

  • 介護支援専門員
  • 介護福祉士
  • 整理収納アドバイザー
  • 防災士
私はこんな人

ここ数日は少し暑さが和らいできましたね。
最高気温が27度と天気予報で見ただけで、



涼しいぞ~



そう思ってしまうなんておかしいよね(笑)

今年の夏は本当に暑くて、屋外に出ると命の危険にさらされると思いましたよ💦オオゲサジャナイヨネ

そんな暑さも永遠ではなく、随所で秋の気配を感じますね。

そこで少し秋支度ということで扇風機の掃除をしました。

IMG_2589

コンパクトな扇風機で大した仕事ではないんですが、ついつい掃除を手抜きしていて埃がついていました。

IMG_2590

我が家では暑がりの夫が冬でも使いたがるので、一年中出しっ放しです。
私が寒がりなので暖房を常時使っているため、風呂上りなどは暑いみたいです。

全館空調にした時に、懸念されたのは夫婦間での体感温度差です。

そこで、暑がりの夫のために小型扇風機、寒がりの私のために真冬は電気毛布を追加して対応しています。
これで夫婦円満(笑)

そしてもう一つ気になっていたので、無印良品の「リビングでもダイニングでも使える家具」シリーズのこちらのテーブルと椅子です。

IMG_4655

椅子のカバーは汚れが目立たない色を選んだので掃除は簡単!
普段はかたく絞ったウエスで拭くだけですが、流石に汗も染み込んでいるだろうと思い洗う事にしました。

IMG_2555 (1)

マンションに住んでいる時は白い革ソファでしたので汚れが気になりメンテナンスが大変でした💦
綺麗にしていてもシミなどがあると汚く見えちゃうものね。

今の家に越してきてからは、そこまでメンテナンスを頑張らなくても大丈夫な暮らしがしたいと思っていましたので、この椅子カバーは本当にらく!

外して洗うだけ。

ただ、サイズがぴったりなのでカバーを付ける時には二人いた方がラクです。
今回も夫と2人でやりました。

このカバーはポリエステル繊維なので乾くのも早い!
劣化しても同じ物を買うつもりでしたが、もう廃番だったのよね💦ムジルシサンタノムヨー

IMG_2553

若干、しわが寄っていますが使っているうちに馴染んできます(笑)

IMG_2554

やっぱり洗うとサッパリしますね。

後は、カーテン!
これは来週に持ち越しです。

IMG_2633

ま~和室と二か所だけなので躊躇せずに洗えるんですがね。
無理せずということで。

そうそう、2年前の動画でカバー洗って付けているシーンがあります。
コメントにもありますが・・・爆笑間違いなし(笑)

見てみてください。
それでは~







1番読まれている家仕事の記事はこちら!



トイレが臭い原因はこれだった!



借りてきた高圧洗浄機を使ってみて決めた事。



Grey Blue Fine Lines  Medium Rectangle Ad (2)



私のお気に入りが集まっています。
IMG_6250
インスタも登録してね♬
3721672-instagram_108066 (1)



PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログの更新通知が受け取れます♬