平屋の家はこちら

賞味期限間切れ間近の非常食を美味しく食べる方法は?松永りえさんがお勧めする備蓄食「もしもに役立ついつものモノえらび」


シンプルライフ実践中のRinです♬

去年、大人気ブロガーのmujikkoさんこと松永りえさん防災の本を出版されました。

IMG_5394

熊本地震で被災した実体験を踏まえ本当に役立つ防災グッズの選び方と収納のコツがなんと・・・


100個も掲載!

2016年に熊本地震で被災しから「快適な暮らしは安全の上こそ成り立つ」と考えて、ブログやテレビ、そしてセミナー等で大活躍されています。

熊本地震での状況を実際にりえさんから伺った時には、地震のその瞬間の恐怖はもちろんの事その後の生活の辛さを耳にし、どれだけ大変な災害だったか改めて知りました。

自然災害は待ったなしです。
いつ起きるか、それを止める事も出来ません。

だからこそ普段の備えが必要なんですよね。

分かってはいるけれど防災グッズを揃えるにはお金もかかるし、それらを収納する場所がないと先延ばしにしている人も大いのが現実です💦

でもこの本では普段使っている物→非常時にも使える物にすることで大きな手間がかからず準備できるというアイデアが詰まっています。

そうそう、りえさんの本でもお勧めされていた非常食のひだまりパン。

IMG_7281

5年の長期保存が出来て非常食とは思えない美味しさなんです。
このパンの賞味期限が近くなったので先日食べました。

流石に、製造直後と比べて水分が少し減ってパサつきが気になったので湯煎してみました。

使うのは我が家で愛用しているアイラップ。
耐熱温度が120度のポリ袋です。

湯煎にも使えて電子レンジにも対応しているので普段の生活でも大活躍です。

IMG_0377

アイラップにパンとミルクをちょっぴり入れて湯煎するだけです。

IMG_8242

パンの大きさにもよりますが、ティースプーン2杯位入れました。
(実際には目分量ですが💦)

IMG_8245

沸騰してから2~3分で完成です。

IMG_8247

しっとりふわふわの非常食パンはお代わりしたくなりました(笑)

IMG_8250 のコピー

災害時に温かい物が食べられると嬉しいですよね。
ほんの一手間で出来たてパンのような味わいに変わります。

実は、このアイデアは削ぎ家事研究室の奈緒さん達が主催するポリCOOKイベントに4年前に参加させてもらった時に教えてもらいました。

今回はIHコンロを使いましたが、災害時にライフラインが停止したらカセットコンロを使う事になりますね。

IMG_9079

2023年の今年は家族で防災会議を開いて、今一度見直してみませんか?
それでは~

常温保存できるお豆腐もあると便利です。

野菜が不足する災害時には乾燥野菜もあると安心です。

子供達に伝えたい事

このブログの更新通知が受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次