おすすめ記事




シンプルライフ実践中のRinです♬

  • 防災士
  • 介護福祉士
  • 整理収納アドバイザー
  • 防災共育管理士®
私はこんな人

我が家にクリスマスらしい物が加わりました。

IMG_7208

ポインセチアです。
部屋にあるだけで一気にクリスマスムードです♬

大きなクリスマスツリーをデイサービスに譲ってからは、こじんまりと自分なりのクリスマスを楽しんでいます。

先日楽天で購入した土より管理が簡単で衛生的なセラミスグラニューに植え替えました。

IMG_7011

これは我が家のウンベラータにも使っています。

IMG_7982

因みに、セラミスグラニューとは天然の粘土を焼いて、細かく粉砕した人工用土の事です。

IMG_7012

このセラミスグラニューは自重の100%以上の保水力があるので水やりの頻度も減りますし、隙間が適度にあいているので根への通気性もバッチリで底に穴が開いていない鉢でも大丈夫です♬

表面が乾いたら水を与えるサイン。
根腐れさせてしまったり、枯らしたりすることも減ると思います。

いつも植物を枯らしてしまうあなた!!
これでダメなら諦めよう(笑)

何より室内で育てているので清潔なのが嬉しい。

丁寧に土を払い水の中で優しく洗って植え替えました。

IMG_7207

今の所、弱る事もなく元気そうなので安心しています。

FullSizeRender


因みに、このセラミスグラニューは半永久的に使えますのでコスパも良いです。

今回は、小さい鉢用に少量タイプを購入し娘と分けました。
マンションへの引っ越しも落ち着いたので観賞植物等を飾りたいのでしょうね。
それでは~




過去のクリスマスツリーはこちらでした。



ウンベラータ植え替えの記事はこちらです。



500円程で購入した小さなウンベラータの6年間の成長記録。






740210_s



私のお気に入りが集まっています。
IMG_6250
インスタも登録してね♬
3721672-instagram_108066 (1)



PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログの更新通知が受け取れます♬