おすすめ記事




シンプルライフ実践中のRinです♬

  • 防災士
  • 介護福祉士
  • 整理収納アドバイザー
  • 防災共育管理士®
私はこんな人

今日は50代主婦の足元事情などをお伝えしようと思います。
需要があるのかは不明ですが(笑)

かなり前からブログを読んでくれている方は覚えているかな?
整体師さんに勧められて購入した楽チンウォーキン靴下です。

IMG_4636

柔道整復師で外反母趾研究家の笠原巌先生が開発した靴下で、歩き方を矯正してくれるテーピング効果のある靴下です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。
歩き方を矯正する「靴下型サポーター」

IMG_4637

少し前にスニーカー用にローカットタイプも購入しています。

IMG_3381

裏側はこんな感じです。

IMG_3382

見た目はあれですが・・・かなり気に入っています(笑)

IMG_3383

商品はこちらです。

外反母趾 矯正 靴下 スニーカー丈

PR


それでも靴下を脱ぐシチュエーションの時や、靴下をあえて見せたい時には普通の靴下を選んでいます。

少し前に楽天さんからもらったポイントで手に入れたのが日本製の「CHICSTOCKS」靴下です。

IMG_3455

実はこの靴下は、婿さんがとても気に入っているそうなんです。

娘はエストネーション(セレクトショップ)で購入したみたいで、婿さんが履いているのはこの色です。

IMG_1342

ユニセックスで男女どちらでも履けます。

IMG_3457

実際に履いてみました。

IMG_3495

甲の部分にゴムが入っているので足に程よくフィットしています。
全体に締め付け感がなく履き心地がとても良いです。

IMG_3500

パッケージがお洒落でしたので父の日のプレゼントにもお勧めですね。
(父の日仕様でした)

IMG_3453

お洒落は足元からと言いますからね♬
老化は足からとも言う・・・

今日は、50代主婦の足元事情について書きました。
それでは~



※紹介している商品情報は2022年5月24日時点のものです。

履きやすくてサスティナブルな靴はこちらです。



スニーカーを履く時にも使っています。



723814 (1)



私のお気に入りが集まっています。
IMG_6250
インスタも登録してね♬
3721672-instagram_108066 (1)



PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログの更新通知が受け取れます♬