おすすめ記事
シンプルライフ実践中のRinです♬
クリスマスいかがお過ごしですか?
本日も、全くクリスマスらしくない1日を送っています。
本当は、豪華ディナーの写真を載せたい所ですが・・・(笑)
今日は、おにぎりの話です。←クリスマスに💦
夫はたこ焼きやお好み焼きが大好きです。
そんな粉もの料理の後に必ず作るのが天かすおにぎりです。
2017年に、お友達のミニマリストの小豆さんに教えてもらったおにぎりです。
小豆さんはお祖母ちゃんから教えてもらったそうで、SNSで一時ブームになった「悪魔のおにぎり」の元祖じゃないかと勝手に思っています。
たこ焼きやお好み焼きに入れるネギの残り。
我が家ではあらかじめ多めに切っておくけれどね(笑)
そこに、同じようにたこ焼きやお好み焼きに入れた天かすの残りを入れます。
最後につゆの素を入れ混ぜます。
少し放置すると天かすが汁気を吸ってくれますので、その後にご飯を好みで入れます。
味が濃いと思ったら、白飯を足してくださいね。
今回は、白ゴマも入れてみました。
娘も大好物で、多めに作って持っていきました。
「美味しいよね~」と言って、ぺろりと食べちゃいました。
天かすが入っているのでカロリーは高めですが、是非食べてみてください♬
それでは~
ミシュラン掲載店のおにぎりの作り方はこちらです。
美味しいTKGの作り方はこちらです。
私のお気に入りが集まっています。

インスタも登録してね♬

ブログの更新通知が受け取れます♬

- 防災士
- 介護福祉士
- 整理収納アドバイザー
- 防災共育管理士®
私はこんな人
クリスマスいかがお過ごしですか?
本日も、全くクリスマスらしくない1日を送っています。
本当は、豪華ディナーの写真を載せたい所ですが・・・(笑)
今日は、おにぎりの話です。←クリスマスに💦
夫はたこ焼きやお好み焼きが大好きです。
そんな粉もの料理の後に必ず作るのが天かすおにぎりです。
2017年に、お友達のミニマリストの小豆さんに教えてもらったおにぎりです。
小豆さんはお祖母ちゃんから教えてもらったそうで、SNSで一時ブームになった「悪魔のおにぎり」の元祖じゃないかと勝手に思っています。
たこ焼きやお好み焼きに入れるネギの残り。
我が家ではあらかじめ多めに切っておくけれどね(笑)
そこに、同じようにたこ焼きやお好み焼きに入れた天かすの残りを入れます。
最後につゆの素を入れ混ぜます。
少し放置すると天かすが汁気を吸ってくれますので、その後にご飯を好みで入れます。
味が濃いと思ったら、白飯を足してくださいね。
今回は、白ゴマも入れてみました。
娘も大好物で、多めに作って持っていきました。
「美味しいよね~」と言って、ぺろりと食べちゃいました。
天かすが入っているのでカロリーは高めですが、是非食べてみてください♬
それでは~
ミシュラン掲載店のおにぎりの作り方はこちらです。
美味しいTKGの作り方はこちらです。
私のお気に入りが集まっています。

インスタも登録してね♬

ブログの更新通知が受け取れます♬
