おすすめ記事
シンプルライフ実践中のRinです♬
先日、夫の趣味の物が多くて困っていると言う記事を書きました。
早速、ご相談者様からご連絡を頂きました。
Tさんありがとうございます♬
嬉しいです。
私も、暮らし方を整えた事により人生が変わったと思っています。
大袈裟に聞こえるかもしれませんが本当です!!

兎に角、不要な物や事を持ちすぎていたんです💦
収納スキルがない方は、収納の仕方をあれやこれやと見直すより、物を見直す方が早く片付きます。
物が多い人は、物を使い切らないうちにどんどん物を購入する気がします。←私もそうでした💦
もらった時に嬉しすぎたわ~(笑)
夫は、甘い物がそんなに好きじゃないので一人占めかと思ったら・・・。
Godivaは別だそう💦
実は、アイスもセットで♡
甘い物好きにはたまらない!
ダイエット中だけれど、食べないわけにはいきませんね♬
それでは~
シニア世代の片付けポイントはこちらです。
こんな間違いをしていませんか?
片付けの事、介護の事、夫婦や子供の事等、お悩みがあればマンツーマンレッスンをお申し込みください。
少しでもあなたの心が軽くなりますように。
お申し込みはこちらです。
私のお気に入りが集まっています。

インスタも登録してね♬

ブログの更新通知が受け取れます♬

- 防災士
- 介護福祉士
- 整理収納アドバイザー
- 防災共育管理士®
私はこんな人
先日、夫の趣味の物が多くて困っていると言う記事を書きました。
早速、ご相談者様からご連絡を頂きました。
Tさんありがとうございます♬
1時間のあっという間の時間でしたが、何が問題で整理整頓が出来ないのか、会話の中から明確にしていってもらいモヤモヤが少し和らぎました。
まずは私の意識からと思っています。
昨日のブログは、まさに私の悩みでした。
前進したい!
また受講させて頂きたいと思います。
嬉しいです。
私も、暮らし方を整えた事により人生が変わったと思っています。
大袈裟に聞こえるかもしれませんが本当です!!

兎に角、不要な物や事を持ちすぎていたんです💦
- 当たり前にやっていた事が、本当に必要なのか?
- 当たり前に買っていた事が、本当に必要なのか?
収納スキルがない方は、収納の仕方をあれやこれやと見直すより、物を見直す方が早く片付きます。
暮らしをスリムに!
暮らしをシンプルに!
物が多い人は、物を使い切らないうちにどんどん物を購入する気がします。←私もそうでした💦
災害用の備蓄は必要ですが、不用品を溜め込んでいては、家がどんなに広くてもいつしか物で溢れてしまいます。
使う予定がない物ならリサイクルや寄付するのはいかがかな?
年末までに見直してみよう!使う予定がない物ならリサイクルや寄付するのはいかがかな?
おまけ
頂き物のGodivaのチョコレート。もらった時に嬉しすぎたわ~(笑)
夫は、甘い物がそんなに好きじゃないので一人占めかと思ったら・・・。
Godivaは別だそう💦
実は、アイスもセットで♡
甘い物好きにはたまらない!
ダイエット中だけれど、食べないわけにはいきませんね♬
それでは~
シニア世代の片付けポイントはこちらです。
こんな間違いをしていませんか?
片付けの事、介護の事、夫婦や子供の事等、お悩みがあればマンツーマンレッスンをお申し込みください。
少しでもあなたの心が軽くなりますように。
お申し込みはこちらです。
私のお気に入りが集まっています。

インスタも登録してね♬

ブログの更新通知が受け取れます♬
