平屋の家はこちら

【断捨離】思い出の物が捨てられない時はどうしたらよいのか?

シンプルライフ実践中のRinです♬

今日は、読者様から断捨離についてのご質問がありましたので、一部抜粋・匿名にてご紹介したいと思います。

きっと、同じように悩まれている方も多いと思いますので・・・。

ace06d9da10e88c4c5e8ad2e92b10f05_s

質問内容はこちらです。

 服の断捨離について相談です。

私の母は90歳で亡くなりましたが、昔から自分の服をはじめ、私にもたくさんの服を手作りしてくれました。
腕前はプロで、とても丁寧に作ってあります。

今でも着られるものは大切に着ているのですが、デザインが古くなったりして着られないものもたくさんあります。

市販の服は思い切って捨てられるのですが、どうしても母が作った服を捨てることができません。

ただクローゼットを圧迫しているのも事実です。
どうしたらいいでしょうか?

この質問の返事がこちらです。

回答
ご質問の件ですが、私が思うことをお伝えさせて頂きます。
プロの腕前のお母さまが作ってくれた服は、さぞかし〇〇さんにお似合いの服なのでしょうね。
今回は、まず捨てるという考えを最後にしてお答えしたいと思います。
①今でも現役で着ている服
②頻繁には着ていないが年に数回は着る服
③以前は、気に入って着ていたが体形や好みの変化で着なくなった服
④劣化が激しいが捨てられない服
この4つに分けてみるのはどうでしょう。
①だけ、もしくはスペースに余裕があれば①②をクローゼットにしまいます。
は箱に詰めて一旦使用していない部屋や納戸があればしまっておく
④綺麗な部分の布を、コースターやエコバッグにリメイクしたりして形を変えて保存する
捨てられれば、それに越したことはありませんが、一番問題なのは物がいっぱいで出し入れしにくくプチストレスに感じることだと思います。
一旦、本当に着ている服だけをクローゼットにしまい、あとは別の場所に移動して様子を見る。
全てが混ざっているのが使いにくい元凶だと思います。
整理収納の基本は分けることです。
そうして、③④の服は心の整理がついたらゆっくり捨てたり、リメイクしたりして一部を残しても良いと思います。
気持ちの整理がつく時が必ず来ると思います。
それは、人それぞれだと思います。
私の場合は、子育て終了のタイミング。
捨てるタイミングを時間の経過に任せるのも一つの手です。
まずは、一軍だけのクローゼットを目指してみてください。
使いやすいクローゼットになりますように。

1番の問題点は、着ない服で圧迫されて使いにくい状態になっていることです。

まずは、その問題を解決してみようと思ったわけです。
いつかは、使わない物とお別れする時が来ます。

大切な物でも、カビが生えたり、埃が溜まって不衛生になってきたらお別れ時です。
その時は、潔く処分しましょう。

すぐに「捨てる」のではなく、そのためのステップを示していただき目から鱗でした。

今日はクローゼットに①と②を残しただけでずいぶんスッキリしました。

③と④も、ゆっくり心の整理がついてから捨てたのでよい、ということで気が楽になりました。

母自身のの服や着物もたくさんあり、私自身もミシンを使ったりすることは好きなので、これからはマスクや小物にリメイクすることを考えてみます。

直ぐに実践してくれたようです。
素晴らしいですね。

そして、何より気が楽になったと仰ってくれたことが嬉しかった。

どんなに大切な物でも、心の負担になってしまっては元も子もありません。
もちろん、お母さまはそんなことを望んでいなかったと思います。

マスクや小物にリメイクされて、再び使われるって素晴らしいですよね。
また、形を変えた後は処分もしやすくなると思います。
それも、手放す方法の一つかもしれませんね。

今日は、皆さんと共有したかった質問を記事にしてみました。
それでは~

ご質問はこちらからお願いします。

※個人情報を伏せて記事にさせて頂くこともあります。
ご了承願います。

親が捨ててくれなくて困っているあなたへ

あわせて読みたい
何とかしたい!使う予定もないのに物を捨てない親 本日、2度目の更新です。昼の更新はこちらです。 親の家の片付け 先日、親の片付けの事でKさんより質問がありました。 隣に住んでいる父の家の事です。物を捨てられな...

どこから減らせば良いか分からないあなたへ

あわせて読みたい
「物を減らせない」あなたへ「手放す基準」のポイントはこれです! 「物を減らせない、気力がないどこから減らしたら良いか分からない」 物を減らしたいと思っても、気力がなくどうやって片付けたら良いか困っているんですね。そんな方へ、物を減らす方法をお伝えました。

使えるかもにご用心!

あわせて読みたい
【温活】体の冷え対策5選!50代からの快適生活 40代後半から冷えを強く感じるようになり、なるべく体が温まる工夫をしています。今日は、私が実際にやっている「体の外から温める物」についてご紹介したいと思います。

こちらの動画もいかがですか?

このブログの更新通知が受け取る

Grey Blue Fine Lines  Medium Rectangle Ad (2)
私のお気に入りが集まっています。
IMG_6250
インスタも登録してね♬
3721672-instagram_108066 (1)
PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次