- カテゴリ :
- DIY・リメイク
サイズがなければ作れば良い!またまたジャンボサイズのハンガー作りました
【お知らせ】きらッコノートに私の「あんこう鍋」の記事が掲載されました!良かったらご覧ください♬ あんこう鍋・・・・そろそろ季節だね。1年近く前に作った大きいサイズのハンガー。 当初は長袖のシャツ用でしたが、半袖用にももう少し欲しいと思い増やしました。使うの ...
【お知らせ】
きらッコノートに私の「あんこう鍋」の記事が掲載されました!
良かったらご覧ください♬
あんこう鍋・・・・そろそろ季節だね。
1年近く前に作った大きいサイズのハンガー。
当初は長袖のシャツ用でしたが、半袖用にももう少し欲しいと思い増やしました。
使うのは、ホース。
太すぎると切りにくいし、細すぎると頼りないです。

元々使っていたハンガーに被せるだけです。

カッターで、ホースの片側を一直線に切ります。
カッターを持つ手を、テーブルである程度固定して、引くようにして切ると曲がらずに切れます。
多少は曲がっても大丈夫です。

そして、真ん中にハンガーを通す穴を開けます。
そこからハンガーを通して、ホースでくるめば出来上がりです。

長さは、体形に合わせて切ってもらえればOKです。

普通のハンガーだと、半袖のシャツの肩が少し出てしまいます。

肩にハンガーの後が付くのは嫌ですものね。

このホースでくるんだハンガーだと、肩の部分が出ません。

今回は、4本作りました。
(1本は失敗💦)

300円前後で4~5本作れます。

畳むのが面倒で、全てハンガーで収納しているので、このホースハンガーは、我が家では必須アイテムです。
普通のハンガーでは小さいと思っていらっしゃる方は、是非試してみてください。
くれぐれもカッターを使う時は、気を付けてくださいね。
それでは~
ブラックフライデーがそろそろ終了です!
お節も安くなっていました💦
きらッコノートに私の「あんこう鍋」の記事が掲載されました!
良かったらご覧ください♬
あんこう鍋・・・・そろそろ季節だね。
1年近く前に作った大きいサイズのハンガー。
当初は長袖のシャツ用でしたが、半袖用にももう少し欲しいと思い増やしました。
使うのは、ホース。
太すぎると切りにくいし、細すぎると頼りないです。

元々使っていたハンガーに被せるだけです。

カッターで、ホースの片側を一直線に切ります。
カッターを持つ手を、テーブルである程度固定して、引くようにして切ると曲がらずに切れます。
多少は曲がっても大丈夫です。

そして、真ん中にハンガーを通す穴を開けます。
そこからハンガーを通して、ホースでくるめば出来上がりです。

長さは、体形に合わせて切ってもらえればOKです。

普通のハンガーだと、半袖のシャツの肩が少し出てしまいます。

肩にハンガーの後が付くのは嫌ですものね。

このホースでくるんだハンガーだと、肩の部分が出ません。

今回は、4本作りました。
(1本は失敗💦)

300円前後で4~5本作れます。

畳むのが面倒で、全てハンガーで収納しているので、このホースハンガーは、我が家では必須アイテムです。
普通のハンガーでは小さいと思っていらっしゃる方は、是非試してみてください。
くれぐれもカッターを使う時は、気を付けてくださいね。
それでは~
ブラックフライデーがそろそろ終了です!
お節も安くなっていました💦