Rinのシンプルライフ

シンプルライフを実践中!断捨離や片付けを中心に小さな平屋での何気ない日々の生活を綴っています。 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれた自分らしい暮らしがしたい。 本ページはプロモーションが含まれています

2017年11月

少し前に「フランス人は10着しか服をもたない」を読んだのですが、それにならって私の渾身の10着を選んでみました。 そんな私の神アイテムはこちらです♬ ...

私の服の神アイテム

今日は、私の持っている服の中で外せない神アイテムについて書きたいと思います。
以前の記事でも書きましたが、お洒落とは程遠い生活を送ったきました。

クローゼットを整理したことによって、最近はお洒落が楽しいと思えるようになりました。

IMG_5171

少し前に「フランス人は10着しか服をもたない」を読んだのですが、それにならって私の渾身の10着を選んでみました。

そんな私の神アイテムはこちらです♬

  • ネイビーのジャケット
  • 白シャツ
  • チュニック
  • パンツ(主に仕事で着用)
  • カジュアルパンツ(デニム)
  • 柄物シャツ
  • ニット
  • ウールコート
  • 薄手コート
  • 冠婚葬祭服

服はこちらです。

IMG_5757

仕事の時には薄手のセーターやカットソーの上に羽織るとキチッと感が出るので、ジャケットは外せない。

チュニックは3枚あるなかで迷ったベージュの無印良品をチョイス。

0f93faea

前ボタンなのでカーディガンのように羽織ることもできるます!
しかし何度も着用しすぎて少々劣化してきています。
そろそろ買い替え時期かもしれません。

アウターはこちらです。
薄手のコート

BlogPaint

ウールのコート(UNIQLO)

IMG_5472

これに冠婚葬祭用の服。
もし、アウターを入れないとしたら、Tシャツに長袖のカットソーを入れたいです。
しかしこうやってみるとモノトーンが多いですね。

今欲しいのはVネックのカットソーです。


以前、nocoさんにカラー診断してみらいました。

関連記事

0c2f062a-s

自分に似合うと診断してもらった色合いの服も次はチョイスしてみようと思います。

あなたの神アイテム10点はどうかな?
是非、選んでみてください。
今日の記事も完全な自己満足です(笑)

無印良品の買って良かったモノ・失敗したモノ!⇒記事を見る



ファッションの参考になるテーマが集まっています。
ブログ村テーマ

大人が着る無印とユニクロの服

キレイの裏技~40代を素敵に過ごす方法 

アラフォー主婦のファッション情報☆
 

毎朝、更新しています♬
LINEでお知らせいたしますので登録をお願いいたします。





ブログ村に私が新しいテーマを作りました! 

良かったら是非トラックバックしてください♡ 
⇓ 
にほんブログ村テーマ 50歳からのシンプルで楽しい生活♫へ 
50歳からのシンプルで楽しい生活♫   

片づけができない方はこちらへ
モノが手放せない方はこちらへ
料理をする時間がない方はこちらへ
DIY・リメイクしたい方はこちらへ

adca6965-s

insta
ブログランキングに登録しています♬
チワワ&ミニチュアダックス!愛犬を2個クリックお願いしますm(__)m


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

急に寒くなったので、そろそろ使い始めようと取り出したのがこちらの革手袋です。 冬のアイテムの私のお気に入りです。 去年同様お手入れをしました。 ...

お気に入り雑貨の手入れ

週末に部屋の一か所を、いつもより念入りに掃除するスタイルの我が家の大掃除。

平日は、仕事があるので簡単な掃除しかできません。

そこで、部屋で座ってできる雑貨のお手入れをします。

急に寒くなったので、そろそろ使い始めようと取り出したのがこちらの革手袋です。
冬のアイテムの私のお気に入りです。


去年同様お手入れをしました。

f:id:simple-kurashi:20161215195033j:plain

数年前に銀座の丸井のセールで購入した革の手袋です。

確か3,000円だったと思います。

使い込んでいくうちに私の手の形に変わってきて、革の肌触りも良い感じになってきました。

f:id:simple-kurashi:20161215195108j:plain

使用する前に汚れ防止と保湿を兼ねてお手入れです。

使ったのは、ソファのお手入れと同じものを使っています。

 

f:id:simple-kurashi:20161215195140j:plain


細かい部分を特に念入りに・・・

手袋を手にはめて、まんべんなく塗りました。

こちらはソファー以外にも、革のブーツやバックなどにも使用できます。

革製品を「劣化させない」発想で開発されたレザーマスター 革に適したクリーニングを行い、必要な栄養や水分を与え、汚れがつきにくくなる プロテクトを行うお手入れキットです。

 

レザーマスターは、1986 年に革製品のクリーニングと保護(防汚)・保革を同時に行うキットとして世界で初めて開発、発売したブランドでユニタス リサーチセンター(イタリア)で開発されています。

f:id:simple-kurashi:20161215195235j:plain


あまり見た目は変わりませんが(笑)

しっとりとしました。

お肌と一緒で、定期的に潤いを与えないといけませんね。
今週から使い始めます♫

おまけ

最近、パソコンの調子が悪く娘から使っていないMacBook Proをもらいました借りました。
永久に使わせてもらおうと思っています(笑)

IMG_5719

少し慣れてきました。
なかなか良いですね〜
画面がとっても綺麗です。

IMG_5720

これでブログ更新もはかどります♫
それでは〜

丁寧な暮らしの参考になるテーマが集まっています。
ブログ村テーマ

※物を大切にする暮らし

※年末年始の準備&暮らし;

※片付けのネタ満載!解決のヒント集
 

毎朝、更新しています♬
LINEでお知らせいたしますので登録をお願いいたします。





ブログ村に私が新しいテーマを作りました! 

良かったら是非トラックバックしてください♡ 
⇓ 
にほんブログ村テーマ 50歳からのシンプルで楽しい生活♫へ 
50歳からのシンプルで楽しい生活♫   

片づけができない方はこちらへ
モノが手放せない方はこちらへ
料理をする時間がない方はこちらへ
DIY・リメイクしたい方はこちらへ

insta
ブログランキングに登録しています♬
チワワ&ミニチュアダックス!愛犬を2個クリックお願いしますm(__)m



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

色が変色していた便座クッションを取り替えました。真っ白ですっきりです。 ...

トイレの便座クッション

大掃除をやらないために、小掃除をちょこちょこやっています。
トイレ掃除をした時に気になったので、こちらを購入しました。

IMG_5728

これは、温水洗浄便座の裏側に付いている便座クッションです。
トイレの便座クッションが少し変色(傷が原因かも)してきたので、いっそのこと取り替えてしまおうと思ったのです。


IMG_5734

4つ入っています。

cc88ec2a-s

こちらに、はめ込みます。

IMG_5730

簡単に取り替えられました。

IMG_5731

4個付け替え完了!

IMG_5735

変色が気になったら取り替えるのも有りですね。
4個で600円弱でした。

温水洗浄便座の製品番号が分かればネットで簡単に注文できます。

実は、これ取り外して掃除していませんでした。
いつも上から拭くだけ・・・。
外したら中も汚れていました(汗)

案外、こういう隙間に汚れがたまって臭いの原因になる場合があります。
長く使用している場合は外してみてください。

一つ綺麗になって大満足です。
それでは~

良かったらこちらの記事もどうぞ~

毎朝、更新しています♬
LINEでお知らせいたしますので登録をお願いいたします。





片づけができない方は
こちらへ
モノが手放せない方はこちらへ
料理をする時間がない方はこちらへ
DIY・リメイクしたい方はこちらへ

IMG_1544

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

買い物で失敗したセンスない私が気を付けている買い物の方法 ...

服の買い物で失敗しないために

私は、服の購入でかなり失敗しています。

服の購入でかなり失敗

断捨離を進めて行く中で、自分がどんな服が好きで、どんな服が似合うのか、徐々にわかるようになってきました。
かなり遅咲きです(笑)

そもそもセンスがないのが一番の要因だと思います。
どれを着たら良いか分からないので、「マネキンが着ている服の上下を全てLサイズで、小物もね!」とか言っちゃうんですよね。

マネキンが着ている服

一緒に買い物をした姉に呆れられました。

40代後半からは、ラフな服を着ると部屋着にしか見えなくなったり(笑)
それなりのお年頃になり、若い頃の感覚で服を買うと大失敗しちゃいます。

買い物で失敗しないために気を付けていること

最近、私が買い物の時に気を付けていること。
皆さんが、いつもしていることだと思います。

  1. 買い物には合わせたい服を着ていく
  2. 色々なサイズを試してみる
  3. 他人の目を気にしたり、他人と比較して購入しない
  4. 手持ちの服を確認してからかいく
  5. 普段着はメンテナンスがしやすいものを選ぶ

勢いで買って、合わせる服がないということがないように、合わせたい服を着ていきます。

洋服選び

そして、商品によっては同じLサイズでも、お腹周りや身幅などが少し違います。
必ず他のサイズも着てみて、体に合った服を選びます。

最近はお腹や腰回りにそれなりに脂肪がついてきたので、肉感を拾わないような服を選んでします。
(油断すると、服の上から二段腹がくっきりとしてしまうので)

服選び

流行りのスタイルに惑わされることなく、自分が満足できることが大切ですね。

そして、普段使いの服は素材の取り扱いが簡単な服を選びたいです(面倒くさがりなので)
これからは、「私、買い物で失敗しないので!」(笑)

服で悩むことを捨てる


何を着たらいいか迷うのは服がたくさんあるから。
以前は、たくさん服があるのに、着る服がないと悩んでいました。

着ると太って見える、着ると疲れる、合わせる服がない・・・

74b4d6dc6a95f8f161b8f0ffe6f2b2b3_s


ただ収納しているだけの服を手放したのは、服で悩むことを捨てたかったからです。

断捨離で迷ったら、その服をみてもう一度お店で同じ服を買うかを一つの判断基準にしても良いですね。

少なく厳選することで、迷うことが減りました。

今は、どの服も一軍です!

服の枚数は少なくなりましたが、お洒落したい気持ちは断捨離しません。
以前、記事にしたこちらの薄手のコートはテンションが上がる1枚です。

13709455-s-19-dl

関連記事

無理して着ていても良い事はありませんよね。
思い切って買い替えるのもありです。

毎日、ご機嫌になることが目的だから。
それでは~

我が家を動画で見る⇨Rinチャンネル
介護ブログ⇨親が認知症になった!
家族のブログ⇨そうだ、遊びに行こう
私のお気に入り⇨ROOM
information

片付けのやり方⇨ステップ1~4
断捨離のやり方⇨コツと効果
平屋の家⇨平屋作りのまとめ
再婚物語⇨ステップファミリー
シンプルライフお勧め記事

ブログの更新通知が受け取れます♬




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

無印良品週間でリピ買いしたもの。着心地が良くて最高のスリーパーです。 ...
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

スタイリッシュでメンテナンスが楽な加湿器。あいにく大人気で在庫がなくなっています。 ...
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

捨てる事や、素敵に収納することが目的ではなく、あくまでも家事を楽にして自分時間を楽しみたいから片付けをします。 歳を重ねるたびに、強くそう思うようになりました ...
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

無印良品の新作クリスマス限定の特大バウムが凄い!その他、無印良品週間で購入したモノをご紹介します。 ...
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

先日、今年最後のマンション全体の排水管掃除がありました。 ついでに排水口周りの掃除もしました。排水管掃除で役立つものはこちらです! ...

シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

おでんの出汁と具を使ったリメイク料理。今日、おでんにして、土曜日は炊き込みご飯に茶碗蒸し、日曜日はカレーでどうかな? ...

おでんリメイク料理

急に寒くなり、鍋ものが食べたくなります。
先日、墨田区にあるフジサン・デリで静岡おでんを食べたら無性におでんを作りたくなりました。

IMG_5639

フジサン・デリのおでん。
魚粉をかけて食べました。
味が染みてて美味しい♬

IMG_5635

もちろん、浜松餃子や富士宮焼きそばも頂きましたよ~

IMG_5638

IMG_5636

そして私が作ったおでんがこちらです。

IMG_5683

煮込み中♬
え!二人家族で多すぎないかって?

おでんに飽きたら、リメイク料理をするので良いんです(笑)

私が長年使っているのは、こちらの創味のつゆです。

さて、3通りのおでんのリメイク料理をご紹介しま~す。

おでんのリメイク「炊き込みご飯」

おでんの具と汁を入れた炊き込みご飯。

これは社内でも作っている人が多いです。
ポピュラーですね。

IMG_5684

おでんの具を小さく刻んで、水の代わりにおでんの汁を一緒に入れます。
今回は、きのこ類を足しています。

出来上がりはこちらです。

IMG_5686

汁の味が濃い場合は、少し水を混ぜた方が良いです。
我が家は、そのまま入れました。

おでんのリメイク「茶碗蒸し」

私が大好きな茶碗蒸し。
おでんの汁があれば、出汁を用意する手間なく作れます。

茶碗蒸し専用の容器がないので、蕎麦猪口と兼用で使っています。

IMG_5688


炊き込みご飯と同じく、具を小さく切り椎茸を足しました。
卵一個に対して出汁を1カップ混ぜて、具を入れて蒸します

BlogPaint

茶碗蒸しに「す」が立たないように、割り箸を蓋の下に入れます。
(加熱し過ぎないように)

 出来上がりはこちらです。

IMG_5685

ちょっと表面の泡を消さなかったので、見た目アレですが・・・。
味は申し分ない。
美味しい♬


おでんリメイク「カレーライス」

最後は、カレーにします。
おでんの鍋に、好みでお肉などを足してカレー粉入れるだけ。
(具の大きさはお好みで)

IMG_5687


夫が大好きな、ちくわぶ・はんぺんもカレー味が良く合います。
和風出汁が出ていて、日本蕎麦屋さんで食べるカレーの味♡

D16726BF-C62A-4586-9223-834A428050B5 (1)

かなり家事が楽になります(笑)
良かったらお試しあれ~

我が家の一発料理三点!

続きはこちら

片づけができない方はこちらへ
モノが手放せない方はこちらへ
料理をする時間がない方はこちらへ
DIY・リメイクしたい方はこちらへ

インスタもやっています♬
Instagram
毎朝、更新しています♬
このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
7000名以上が登録中♡
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

断捨離先週末に、断捨離をしました。インテリア雑貨と服です。雑貨の断捨離一つはインテリア雑貨。ダイニングのキャビネットに置いていたIKEAのテーブルランプです。ブログを始める前(3~4年前)にIKEAで購入したランプです。確か、3,000円ほどだったと思います。  ...

断捨離

先週末に、断捨離をしました。
インテリア雑貨と服です。

雑貨の断捨離


一つはインテリア雑貨。
ダイニングのキャビネットに置いていたIKEAのテーブルランプです。

ブログを始める前(3~4年前)にIKEAで購入したランプです。
確か、3,000円ほどだったと思います。

IMG_5630

 写真では綺麗そうに見えますが、内側がなかなか綺麗にならない。
構造上、綺麗にするには分解するしかないと思ったのですが、これが結構大変で・・・。

ダイニングで焼肉をやるのも汚れる原因だと思います。
(ビニール袋をかぶせれば良かったかも)

手入れに手間がかかるモノは、自分には向かないと反省。

やらなければならない事や、複雑な事はなるべく省きたい。


年齢が増すごとに特にそう思うようになってきました。


以前のキャビネット
(過去記事より)

IMG_8345

現在のキャビネット

IMG_5654

ケーラーのオマジオとIKEAのアンリマティスのポスター(298円)がお気に入り。
飾りも少ない方が、お気に入りや花がより素敵に見える気がします。


関連記事


服の断捨離

色褪せたり、毛羽立ちが酷かった服。
枚数が少ないと、着る回数が多いので痛むのも早いです。

IMG_5605

今後、欲しい服。
  • 長袖シャツ 
  • Vネックのセーターかカーディガン
今年は、ちょっと被服費が予算オーバーなので、買うかどうかはわかりませんが(笑)

レジャー費の予算が残っているので、そこから買いたいかも・・・(小声)


関連記事

おまけ

先日、無印良品週間が今月17日からと予想した記事を書きました。

🔗次の無印良品週間はいつ?購入するモノ

ブロ友の整理収納アドバイザーの高尾ひろみさんから直ぐにメッセージを頂きました。
なんと、クレジットカードのメルマガが届いたそうで無印良品週間は17日からスタートと書いてあったそうです。

昨晩、無印良品のHPでも告知されていました。

期間:2017年11月17日(金)~11月27日(月)

※ネットストアは2017年11月17日(金)午前10時~11月28日(火)午前10時

o0370032013711758059


高尾ひろみさんは、常に右斜め45度上を向いて理想の暮らしをイメージしています(笑)
いつも明るく人気者の大阪の整理収納アドバイザーです。

近いうちに会いに行きま~す♡

さて、週末は無印良品へGO!


それでは~

無印良品の買い物の参考になります♫
ブログ村テーマ

🔗無印良品で買ったもの♪
 

🔗無印良品オススメのモノ~♪♪


ブログ村に私が新しいテーマを作りました! 

良かったら是非トラックバックしてください♡ 
⇓ 
にほんブログ村テーマ 50歳からのシンプルで楽しい生活♫へ 
50歳からのシンプルで楽しい生活♫  

片づけができない方はこちらへ
モノが手放せない方はこちらへ
料理をする時間がない方はこちらへ
DIY・リメイクしたい方はこちらへ

⑫17835a7e0bb1af193ae977a2266b68e4_s

insta
 お知らせ 

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

3000名以上が登録中♡

書籍:心地よく暮らす 大人のラク家事 自分8割、主婦2割
(KADOKAWA)予約受付中!



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルな暮らしを心がけています。そんな日々の生活を綴っています。このブログの更新通知をLINEで受け取れます。たくさんの読者登録をありがとうございます。 ...
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルな暮らしを心がけています。そんな日々の生活を綴っています。このブログの更新通知をLINEで受け取れます。たくさんの読者登録をありがとうございます。 ...
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルな暮らしを心がけています。 そんな日々の生活を綴っています。 このブログの更新通知をLINEで受け取れます。 たくさんの読者登録をありがとうございます。 ...
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルな暮らしを心がけています。そんな日々の生活を綴っています。このブログの更新通知をLINEで受け取れます。たくさんの読者登録をありがとうございます。 ...
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルな暮らしを心がけています。そんな日々の生活を綴っています。このブログの更新通知をLINEで受け取れます。たくさんの読者登録をありがとうございます。 ...
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルな暮らしを心がけています。そんな日々の生活を綴っています。このブログの更新通知をLINEで受け取れます。たくさんの読者登録をありがとうございます。 ...
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルな暮らしを心がけています。 そんな日々の生活を綴っています。 このブログの更新通知をLINEで受け取れます。 たくさんの読者登録をありがとうございます。 ...
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルな暮らしを心がけています。そんな日々の生活を綴っています。このブログの更新通知をLINEで受け取れます。たくさんの読者登録をありがとうございます。 ...
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルな暮らしを心がけています。そんな日々の生活を綴っています。このブログの更新通知をLINEで受け取れます。たくさんの読者登録をありがとうございます。 ...
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルな暮らしを心がけています。 そんな日々の生活を綴っています。 このブログの更新通知をLINEで受け取れます。 たくさんの読者登録をありがとうございます。 ...
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルな暮らしを心がけています。 そんな日々の生活を綴っています。 このブログの更新通知をLINEで受け取れます。 たくさんの読者登録をありがとうございます。 ...
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む

シンプルな暮らしを心がけています。そんな日々の生活を綴っています。このブログの更新通知をLINEで受け取れます。たくさんの読者登録をありがとうございます。 ...
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。



たくさんの読者登録をありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
続きを読む
×