平屋の家はこちら

片付けを始める前にやっておくと良いポイント3つ

2019年5月23日の記事を加筆修正しています。


シンプルライフ実践中のRinです♬

目次

部屋が片付かない理由とその解決方法

友人との会話で、最近は老前整理の話や終活の話題が増えて、歳を感じる今日この頃。
介護の事・病気の事・終活の事等、明るくない話が多くなったなとしみじみ感じました。

1c76a3f20a4bc49bd75ff43f3387876c_s

昔は、新しく赴任してきたイケメン社員の話で盛り上がったこともあったのにな~。
色気もなくなりましたね(笑)

そんな老前整理の話で、片付けできない理由がいくつか上がりました。
だいたいこんな感じです。

  • 忙しい(時間がない)
  • 片付けのやり方がわからない
  • 収納が少ないから無理
  • 家族が協力してくれない
  • 物が勝手に増えていくから片付けが追い付かない
  • 片付けは疲れる
  • その他

私なりに「忙しくて片付けられない」事について考えてみました。

忙しくて片付けまで手が回らない

忙しい理由は色々あると思います。

  • 仕事が忙しい
  • 家事が忙しい
  • 子育てが忙しい
  • 介護が忙しい
  • 地域の行事で忙しい
  • 遊ぶことが忙しい

これって、どれかしら常にありそうな事柄ですよね。

若い頃はバリバリ仕事をして忙しい。

結婚して専業主婦になっても、家事や子育てや学校行事に追われ忙しい。

子育てがひと段落したら親の介護が始まって忙しい・・・。

407063_s

エンドレスですよね(笑)
忙しい事を理由にしていたら、きっと一生できないかもしれません。

片付いていなくてもストレスフリーなら慌てることもないでしょう。
しかし、片付いていないことがストレスになっていたり、今の生活を変えたいと思っていたりするのでのでしたら、早めに解決した方が良いですね。

実際に、私自身がそうでした💦

それなのに、自分で勝手に思い込んでいた「やらなければならない」事に押しつぶされそうになっていたんです。

その時の口癖が「忙しい」「疲れた」でした。

大雑把なくせに、変なところで几帳面な性格が災いしていましたのでね。

同じような思いをしているあなたに、片付けを始める前にこれだけはやっておいたら良いと思うポイントを3つ挙げたいと思います。

①どんな暮らしがしたいかを明確にする

片付けたいけれど片付けられないという人は、実は片付けに無関心なんじゃないかと思います。

私も、仕事と育児で忙しいと理由を付けて見て見ぬふりをしていた時期があります。

マザーテレサの言葉を借りれば、無関心の反対は愛。

関心がない物や事には、愛情(愛着)は湧かないのです。

片付けに無関心→物に対して無関心→暮らし(家)に対して無関心。
そうなっていませんか?

AdobeStock_170672185

気持ちが外の物や事に向いていて、家が蔑ろになっていませんか?
以前の私はそうでした。

まずは、暮らしに興味を持つことが大切ですね。

それには、どんな暮らしがしたいかを明確にすると良いと思います。

私は安全で家事がラクな暮らしがしたいなと思いました。
決してお洒落じゃなくても良い。
自分にとって居心地が良い暮らしがしたい。

ある漫画家さんとの対談でも話をしました。

②自分の大切なしたい物(事)を明確にする

片付けたいけれど、片付けられない人は、実は物を大切にしていない人が多いような気がします。
以前の私もそうでした。

毎日の生活に追われて、いつの間にか収納庫やクローゼットはぎゅうぎゅうで、手入れをする余裕がありませんでした。

AdobeStock_370905148

明らかに、管理できる量を超えた物を所有していたのです。
私の場合は、所有している物が多すぎて、全ての物に愛着が持てなくなっていました。

次から次へと物を買うけれど、興味があるのは最初だけ。

001de85ca7b61d153d38ef8586e3d55d_s

着ない服や使わない物でクローゼットや収納庫は一杯。

たくさん服はあるのに、今日着て行く服がないと嘆いていました。

曖昧な気持ちで買った物は、結局大事にしなかったのです。

若い時に、近所の人に言われました。
「仕事道具を大事にする人は、仕事も上手くいく」

自分の生活を支えてくれる物を大事にする人は、人生も上手くいくんだと分かったのはつい最近です(笑)

これは人に対しても言える事だなと思いますね。

物を大切にする気持ちを持つには、自宅に入ってくる前にも、必要な物と不要な物をしっかり分け、安易に物を家に入れない事が必要だなと思います。

③生活の質を上げる物をどんどん使う

片付けたいけれど、片付けられない人は、実は生活の質を上げたい
と思っていないような気がします。

素敵な食器や、新しいタオルはしまっておいて、使い古したタオルや、欠けてしまった食器を使っていませんか?

もちろん、最後まで物を大切に使う事は大事です。
でも明らかに使いにくくなってまだ我慢する事はないですよね。

間に合わせの物ばかりに囲まれた生活は、何だか自分の人生まで間に合わせのようで寂しい。

特別な物を自分の為に使う事は、気分も上がるし、素敵な自分になったようで嬉しいですよね。

生活に必要な物を大切にできる人は、生活の質も上がると思っています。

まとめ

片付けたいけれど、片付けられない人は、実は本気で片付けたいと思っていないからだと思いました。

「痩せたいけれど、痩せられない・・・」と、夫が言っていました。
でも実は、「食べたいモノが食べられないならダイエットはしたくない」が本音でした。

言葉と思いが違うって、多々ありますよね(笑)

そんな夫も3年前からダイエットスイッチが入りました。

あわせて読みたい
3年間ダイエットをした結果!ビフォーアフターに驚きました シンプルライフ実践中のRinです♬ 3年前から夫婦でダイエットを始めました。無理せず、焦らずやってきました。 今年の健康診断ではその成果が表れてきましたし、見た目の...

久しぶりに会った知り合いから驚かれるようです。

さて、あなたはどんな暮らしがしたいか?

私は、こんな暮らしがしたいです。

あわせて読みたい
便器の尿漏れから床を守る!便器と床の隙間をコーキング シンプルライフ実践中のRinです♬ 今日はトイレのコーキングについて書きます。 2年前の記事に最近のコーキング情報を追記しました。 【トイレの床と便器の隙間にコーキ...

片付けのステップ1はこちらからどうぞ♬

あわせて読みたい
収納・片付けのやり方・ステップ1【区別・選別する方法】 収納・片付けのやり方まとめました。(最終更新日:2018.4.22) 目次 ステップ1【区別・選別する方法】ステップ2【モノの把握・モノを減らす方法】ステップ...

どなたかの参考になれば嬉しいです。
それでは〜

シンプルライフを目指すためにしている事5つ

続きはこちら

このブログの更新通知が受け取る

Grey Blue Fine Lines  Medium Rectangle Ad (2)
私のお気に入りが集まっています。
IMG_6250
インスタも登録してね♬
3721672-instagram_108066 (1)
PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次