【お知らせ】
11月21日(木)に、吉祥寺のイベントで、大人の暮らしの整え方について講演をします!
何と!!残席1となりました。
参加ご希望の方は、お早めに♡
申し込みはこちらです!
過去にも、物と向き合ってきた記事を書いてきました。
スッキリと暮らすミニアドバイスについて書きます。
少し前にもらったお茶の詰め合わせ。

三角の箱に一個ティーパックが入っていました。
我が家のような少人数の家族には嬉しいですね~。

ティーパックは個別に密閉包装されているので、直ぐに全て三角の箱から出してしまいました。

割と大きな箱から、コンパクトな袋に納まりました。

これだけで収納スペースは五分の一程度になったと思います。
更に、物を使いやすく収納します。
我が家のトイレットペーパーは、エリエールのダブルと決まっています。
案外、皮膚が弱いので、これより肌触りの悪い紙だと痛くなる(笑)
少し前から、省スペース用の1個が長いトイレットペーパーが出始めて、なかなか便利になりましたよね。

このトイレットペーパーも使いやすいように、直ぐにセットします。

袋のまましまうより、見た目もスッキリしますし、使いやすくなります。
イベントや店頭でもらった化粧品やシャンプーの試供品。
これらも、しまっておくと溜まってしまいます。
直ぐに使えるように出しっ放しにしておきます。

見せとかないと、忘れるお年頃ですからね。

肌に合わなければ、直ぐに捨ててしまいます。
更年期が落ち着いてきたせいか、最近は肌トラブルもなくなってきて良い感じです。
昔は、こういった試供品は旅行の時に使おうと、取っておいた事もありました。
使っているクリームがミニマムになったこともあり、わざわざ試供品を持って行くこともなくなりました。
こういった試供品にも消費期限はありますから、使わないなら処分してしまった方が良いと思います。
その分、収納スペースも空きますね。
しかし、これらを直ぐにやるかどうかがポイントです♬
ついつい後回しにしてしまう行動を、見直すと暮らしは快適になります。
直ぐにやる事が、結果的にラクに繋がると思います。
それでは~
長く使用していない外国の少額紙幣や硬貨がありませんか?
比較する事を断捨離するとラクに生きられると思う。
買い物の失敗が減る片付け方
夫のブログはこちらです。
認知症の父親の介護はこちらです。
平屋の住まいの事はこちらです。
私のアイテムが集まっています。
私のアイデアが集まっています。
ブログの更新通知が受け取れます♬
11月21日(木)に、吉祥寺のイベントで、大人の暮らしの整え方について講演をします!
何と!!残席1となりました。
参加ご希望の方は、お早めに♡
申し込みはこちらです!
皆さんにお会い出来る事を楽しみにしています♬
収納スペースがたっぷりあっても、物が溢れている家庭もあります。
反対に、収納スペースが無くてもスッキリと暮らしている家庭もあります。
その違いは何か?
今日は、そんな事を書いてみたいと思います。
片付けが苦手な人への3つのアドバイス
収納スペースがたっぷりあっても、物が溢れている家庭もあります。
反対に、収納スペースが無くてもスッキリと暮らしている家庭もあります。
その違いは何か?
今日は、そんな事を書いてみたいと思います。
物と向き合いスッキリ暮らす
過去にも、物と向き合ってきた記事を書いてきました。
関連記事
スッキリと暮らすミニアドバイスについて書きます。
物は小さく収納
少し前にもらったお茶の詰め合わせ。

三角の箱に一個ティーパックが入っていました。
我が家のような少人数の家族には嬉しいですね~。

ティーパックは個別に密閉包装されているので、直ぐに全て三角の箱から出してしまいました。

割と大きな箱から、コンパクトな袋に納まりました。

これだけで収納スペースは五分の一程度になったと思います。
直ぐに使える状態に収納する
更に、物を使いやすく収納します。
我が家のトイレットペーパーは、エリエールのダブルと決まっています。
案外、皮膚が弱いので、これより肌触りの悪い紙だと痛くなる(笑)
少し前から、省スペース用の1個が長いトイレットペーパーが出始めて、なかなか便利になりましたよね。

このトイレットペーパーも使いやすいように、直ぐにセットします。

袋のまましまうより、見た目もスッキリしますし、使いやすくなります。
持っている事を忘れがちな物は出しっ放し収納
イベントや店頭でもらった化粧品やシャンプーの試供品。
これらも、しまっておくと溜まってしまいます。
直ぐに使えるように出しっ放しにしておきます。

見せとかないと、忘れるお年頃ですからね。

肌に合わなければ、直ぐに捨ててしまいます。
更年期が落ち着いてきたせいか、最近は肌トラブルもなくなってきて良い感じです。
昔は、こういった試供品は旅行の時に使おうと、取っておいた事もありました。
使っているクリームがミニマムになったこともあり、わざわざ試供品を持って行くこともなくなりました。
こういった試供品にも消費期限はありますから、使わないなら処分してしまった方が良いと思います。
その分、収納スペースも空きますね。
まとめ
案外、皆さんも日頃やっている事だと思います。しかし、これらを直ぐにやるかどうかがポイントです♬
- 物はコンパクトに収納する
- 物は直ぐに使える状態に収納する
- 忘れがちな物は出しっ放し収納が良い
ついつい後回しにしてしまう行動を、見直すと暮らしは快適になります。
直ぐにやる事が、結果的にラクに繋がると思います。
それでは~
長く使用していない外国の少額紙幣や硬貨がありませんか?
比較する事を断捨離するとラクに生きられると思う。
買い物の失敗が減る片付け方
夫のブログはこちらです。
平屋の住まいの事はこちらです。
私のアイデアが集まっています。
ブログの更新通知が受け取れます♬
