50代になってから、大きく体が変化したような気がします。
老眼が進み、膝に痛みが出て、更には更年期障害💦
更年期障害の、ピークは過ぎたようで、少し落ち着いてきましたが・・・。
因みに、私の症状はこんな感じでした。
漢方医に処方してもらった桂枝茯苓丸は、私にはバッチリ合っていたようです。

閉経前後5年間を更年期と呼び、その期間の体調不良を更年期障害と言います。
私の叔母は、かなり長い期間更年期障害に悩まされていました。
酷い時は、イライラが収まらず、茶碗や皿を庭に投げて割って心を落ち着かせていました。
子供にお金がかからなくなったら、今度は自分の体のメンテナンスにかかってきますね~(笑)
それも、少しでも長く自立した楽しい生活を送るためです。
そんな私の、健康維持の為に欠かさずにやっている事は・・・。
スプーン1杯のマヌカハニーを毎日舐めています。
マヌカ蜂蜜(マヌカハニー)は、ニュージーランドの大気汚染とは無縁な美しい森のマヌカの木の花から集められた花蜜だけを原料に作られるはちみつです。
一般にマヌカハニーは高い抗菌作用があると言われています。
今回は、前回の物より少しグレードの高い、UMF10+のマヌカハニーを試してみました。
マヌカハニーのUMFやMGO数値は、抗菌活性力を示す値です。
健康維持ならUMF10+(MGO263+)以上がお勧めだそうです。
UMF10+(MGO263+)以上のマヌカハニーは、医療用現場でも使われているんですね~
🔗マヌカハニーの選び方
因みに、今までのマヌカハニーは、UMF5+未満の物でした。
中身はこんな感じです。
トロリとした生キャラメルのような味です。
ちょっと風邪気味で、喉がイガイガするな~と言う時に舐めると調子が良いですね。
皆さんの口コミでその良さが分かります。
🔗マヌカハニー口コミ
今回、試してみたのはこちらのマヌカハニーです。
注意:1歳未満のお子様には与えないでください
そのまま舐めても、紅茶に入れてもOKです。
蜂蜜は、常温でも賞味期限が長いです。
普通の食べ物なら、常温で1年も置いたらカビが生えたり腐ってきたりします。
それだけ、蜂蜜には抗菌作用高いからなんです。
中でも、マヌカハニーは悪性菌(ピロリ菌・大腸菌・ウィルス等)に高い効果を発揮してくれるんです。
特に、これからの季節には欠かせない物です。
私の健康維持に欠かせない物についてでした!
それでは~
心穏やかに暮らすための秘訣
私が心掛けていることはこちらです。
家族の旅行を書いた夫のブログはこちらです。

アルツハイマー型認知症の父親の介護はこちらです。
平屋の住まいの事はこちらです。
ブログ内での私のアイテムが集まっています。

更年期障害の、ピークは過ぎたようで、少し落ち着いてきましたが・・・。
因みに、私の症状はこんな感じでした。
- 肩や首の凝り
- ホットフラッシュ
- 手足の冷え
- 顔の湿疹
漢方医に処方してもらった桂枝茯苓丸は、私にはバッチリ合っていたようです。

閉経前後5年間を更年期と呼び、その期間の体調不良を更年期障害と言います。
私の叔母は、かなり長い期間更年期障害に悩まされていました。
酷い時は、イライラが収まらず、茶碗や皿を庭に投げて割って心を落ち着かせていました。
その為に、百均の安い皿をたくさん用意していたほどです。
長い人だと更年期障害が10年続くこともあるようですから心配ですね。
因みに、更年期障害が重症化しやすい人は!!
生真面でストレスを抱えている人
と、言われています。
あなたは大丈夫ですか?
全くストレスがない生活は難しいかもしれませんが、嫌な事はスルーして良い事だけに注目して、お気楽に過ごしていきたいです。
その為にも、健康でいたいと思います。
長い人だと更年期障害が10年続くこともあるようですから心配ですね。
因みに、更年期障害が重症化しやすい人は!!
生真面でストレスを抱えている人
と、言われています。
あなたは大丈夫ですか?
全くストレスがない生活は難しいかもしれませんが、嫌な事はスルーして良い事だけに注目して、お気楽に過ごしていきたいです。
その為にも、健康でいたいと思います。
子供にお金がかからなくなったら、今度は自分の体のメンテナンスにかかってきますね~(笑)
それも、少しでも長く自立した楽しい生活を送るためです。
そんな私の、健康維持の為に欠かさずにやっている事は・・・。
スプーン1杯のマヌカハニーを毎日舐めています。
マヌカ蜂蜜(マヌカハニー)は、ニュージーランドの大気汚染とは無縁な美しい森のマヌカの木の花から集められた花蜜だけを原料に作られるはちみつです。
一般にマヌカハニーは高い抗菌作用があると言われています。
今回は、前回の物より少しグレードの高い、UMF10+のマヌカハニーを試してみました。
健康維持ならUMF10+(MGO263+)以上がお勧めだそうです。
UMF10+(MGO263+)以上のマヌカハニーは、医療用現場でも使われているんですね~
🔗マヌカハニーの選び方
因みに、今までのマヌカハニーは、UMF5+未満の物でした。
中身はこんな感じです。
トロリとした生キャラメルのような味です。
ちょっと風邪気味で、喉がイガイガするな~と言う時に舐めると調子が良いですね。
皆さんの口コミでその良さが分かります。
🔗マヌカハニー口コミ
今回、試してみたのはこちらのマヌカハニーです。
注意:1歳未満のお子様には与えないでください
そのまま舐めても、紅茶に入れてもOKです。
蜂蜜は、常温でも賞味期限が長いです。
普通の食べ物なら、常温で1年も置いたらカビが生えたり腐ってきたりします。
それだけ、蜂蜜には抗菌作用高いからなんです。
中でも、マヌカハニーは悪性菌(ピロリ菌・大腸菌・ウィルス等)に高い効果を発揮してくれるんです。
特に、これからの季節には欠かせない物です。
私の健康維持に欠かせない物についてでした!
それでは~
心穏やかに暮らすための秘訣
私が心掛けていることはこちらです。
家族の旅行を書いた夫のブログはこちらです。

平屋の住まいの事はこちらです。
ブログ内での私のアイテムが集まっています。

