平屋の家はこちら

シニア世代の片付けポイント3つ!年齢によって片付け方も違う?

2020年2月14日の記事を加筆修正しています。


シンプルライフ実践中のRinです♬

目次

シニア世代のための片付け術

以前、社会福祉協議会様主催の「シニア世代のための片付け術」セミナーを開催した事があります。

下は60代から上は90代の方まで多数ご参加くださいました。
90代で学びに来るって素晴らしいですよね。

会場まで来られる体力と、学ぼうとする気力!
私も、まだまだ頑張らねばと思いました。

その時にお話しさせて頂いたのはシニア世代の片付けのポイントです。

  • 安全に暮らせる片付け
  • 家事がラクになる片付け
  • 無駄な出費がなくなる片付け

子育て世代と違って物をいかに多く収納するかより、安全に暮らせるかが大事ですよね。

ブログでも共有したいと思います。

安全に暮らせる片付け

安全で衛生的な暮らしが、一番大事だと考えています。

  • 転倒防止
  • 落下防止
  • 火災防止
火災防止
注意力もなくなってくるし、足腰も弱ってきます。
更に、抵抗力も弱ってくるので感染症にもかかりやすくなりますよね。

そのため、より安全な暮らしが必要になります。

物が減り掃除がラクになれば清潔は保ちやすくなります。

抵抗力や視力も弱くなります。
そんなシニア世代には、室内を清潔に保つことはとても大切な事ですね。

家事がラクになる片付け

調理や掃除が、体力的にも面倒になってきます。

今までの物の置き場所を見直して、身体能力に合わせた収納方法が必要になります。

若い時のままの収納を見直す必要がありますよね。

キッチン

使わない物が多くて使う物が取り出しにくい収納なんて本末転倒です。

子供が巣立った後のシニア世代は毎日使う物が取り出しやすい場所にあり、家事がスムーズに行える事がとても大事ですね。

無駄な出費がなくなる片付け

年金暮らしになってからは家計も小さくしていきたいと思っています。

お楽しみのためのお金もある程度は確保したいので無駄なお金は極力減らしたい。

買い方

重複買いや使いたい物が見つからないために再購入してしまう事はありませんか?

多く物を収納するテクニックではなく、見て分かる収納がお勧めです。
そんな買い方を減らすには、「収納の見える化」が大事です。

何度も言っていますが、見えなくなると無かったことになっちゃう年頃ですからね~

まとめ

実は、このセミナーの3分の1は介護の話をしていたかもしれません(笑)
ケアマネジャー(元介護福祉士)の私だからこそ、話せることもあると思います。

沢山の方とお会いできるセミナーは本当に楽しい♡
新型コロナウィルスが落ち着いたらセミナーも出来るかな?

その時はブログでもお知らせしますね。
それでは~

本当に、それ使うのか?

亡くなった両親の荷物をどうしたら良いのか?

断捨離して後悔した物は?

このブログの更新通知が受け取る

Grey Blue Fine Lines  Medium Rectangle Ad (2)
私のお気に入りが集まっています。
IMG_6250
インスタも登録してね♬
3721672-instagram_108066 (1)
PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次